年が明けて、真冬のハズが暖かい日々
それでも朝晩はさすがに冷え込むけど、日中なんぞ2桁の気温になる
カレイ釣りには、もっと寒くなり、海水温ももっと下がってくれないと困るな~
そんなことを考えていた9日、やっと2024年の初釣りに行ってきました。
この日、昨日までの気温が嘘のように下がり、朝起きた時からムッチャ寒い
それでも何とか出発して走ること2時間半、
この日の初釣りに選んだ場所は、初めてやってきました「那珂湊」
最近フォローし始めた方のブログで、大洗港でカレイ釣りしてるのみて来て、
その時はダメだったけど、他にないかと探しながら見つけて、今回来てみたんだ。
ココ、着いて思った
家の近所より暖かいや
それでも素手で仕掛けを準備していると否応なしに手がかじかんでくるから、ここはカイロのお世話にと
なんで、今日から気温が下がるかな……
日中も2桁行かない予報やん
スタートは6時半
さて、何が釣れる事やら
2本サオを出したところで、軽く鈴がなる
サオを手に取り軽く引いてみるが、何も変化なし
しばらくすると、また軽く鈴が鳴る
また、サオを手に取り軽く引いてみるが、何も変化なし
もう2本出して、本日は4本体制なり
サオを4本出し終えた頃に、また軽く鈴が鳴る
しかも、今度は2本鳴る
順番にサオを手に取り軽く引いてみるが、何も変化なし。
これは、小魚がエサをつついてなってるパターンだな
そう思い、エサの確認しようと巻き上げてみたら……
アナゴが釣れた……
ハリから外そうとしていると、別のサオの鈴が鳴り出した
ちゃんとしたアタリに慌てて合わせ巻き上げてみたら
またもやアナゴだ
しかもどちらも小さいし
ふと、先に釣ったアナゴを見たら……
なんてこったい巻き絡まってやがる……
写真だけ撮って、当然リリースなり。
しばらくすると陽もあがりだし、少しだけ暖かくなったころ、またもや同じように鈴が鳴る。
様子みて、何度かめのアタリで合わせると、
上がってきたのは、またまた小アナゴ
これもリリース
その後、日もすっかり上がるとアタリが止まり、
しばらくは、いつもの様に10分ごとにさびいて様子をみるだけの時間が続く
たま~に、軽く鈴が鳴るけど、何もなし
それでも、エサだけは無くなって巻き上がってくるから、何かの小魚は居るんだろうな
ふと気が付いたら、糸ふけしてるサオがあった
もしやと思って軽く引いてみると、何やら重さを感じる……
もしや、もしや
合わせて巻いてみると抵抗感もある!
上がってきたのは……
カレイだ!
でも、そんなに大きくはないな
測ってみると……
30cmくらいか?
刺身は出来そうだな♪
お~
今年は幸先いいぞ♪
また、定期的にさびいて様子を見ることしばし
またもや鈴が鳴る
今度は、しっかり鳴ってるからカレイではないけど、なると嬉しい
合わせて巻き上げると
上がってきたのは……
セイゴだ!
測るの忘れてるけど、30cmくらいかな?
塩焼きサイズだ♪
エサをつけて投げ込み、隣のサオを持ってみたら……
うん!?
なにか重い……
ゴリゴリ巻いてみると
上がってきたのは
カニ!
甲羅の横幅10cmくらいか?
もちろん?
不覚にも?
お約束のように、小指の付け根を挟まれた後に、リリース
地味に痛い
また、しばらくの間、
竿をさびいて、
手前まで来たら巻き上げ、
エサをつけたらまた投げる
時々、軽く鈴が鳴る事もあるけど、サオを持っても重さは感じないからまた戻し、
竿をさびいて、
手前まで来たら巻き上げ、
エサをつけたらまた投げる
そんなことを黙々繰り返していたら……
あらやだ、
赤ハゼが掛かってきた
また、しばらくの間、
竿をさびいて、
手前まで来たら巻き上げ、
エサをつけたらまた投げる
時々、軽く鈴が鳴る事もあるけど、サオを持っても重さは感じないからまた戻し、
竿をさびいて、
手前まで来たら巻き上げ、
エサをつけたらまた投げる
また、そんなことを黙々繰り返していたら……
またもや、赤ハゼが付いてきた
こいつか?
エサをついばんで取ってしまうのは
この後、しばらくな~ンもなく時は過ぎ、
気がつけば昼も過ぎて、午後の下げ潮になってる。
のんびりおにぎりを食っていると、
久しぶりに鈴が鳴った!
しかも、リンリンリンリン……
慌ててサオを手に取り、アタリが続いているの確認してしっかり合わすと……
ゴンゴン抵抗してくる
これは
奴か?
そう言えば、今日は1匹もやつが掛かって来てないぞ
そんな事を考えながら巻き上げ、
上がってきたのは……
またまたセイゴ!
しかも、サイズアップ!
40cmか、まずまずだな
昨年末みたいに80cmオーバーだと、とてもじゃないが手に負えないけど、
これくらいなら捌けるし、持ち帰りっと
その後も当たり前だけど、
しばらくの間は、
竿をさびいて、
手前まで来たら巻き上げ、
エサをつけたらまた投げるの繰り返し
あまりにアタリも無いからと、周りの様子を見にフラフラとしばらく歩いて回ってみた
撒きエサしながのクロダイ釣り師がやたらと居てて、
釣果を聞いたら、そこそこ上がっている。
3・4人に1人くらいかな?
サビキやってる人は……
おお、数はないけどアジだ。
あとは、ルアー師たちだ。
中には、ワームでカサゴかな?
岩陰やテトラ脇を狙ってる人もいる
のんびり見て回り、
釣り座に戻ると、2本のサオの糸がたるんでる
これは……
巻いてみると何やら重い……
でも、何の抵抗もしないからゴミでも掛かって、手前に流れて糸ふけしただけか?
そんな事を思いながら巻き上げると
水面に見えてきたのは……
カレイだ!
でも、さっきより小さいか?
水面から引き上げる時に、初めてくねって抵抗したけど、それまでは大人し~く釣られてきた
なんだコイツは!?
上げてみて納得、ハリを2本とも食い飲んでるから、口の中か喉かやられて元気無くなったんだろうな
サイズは……
25cmくらいか?
いつもなら持って帰るか迷うけど、ハリを飲んじゃってるからしゃあない
唐揚げだな
この後は、またまたまたまたな~んもなく、
ただただエサだけが無くなり、15時には納竿。
本日のエサは、釣り侍で購入した、紅イソメと青イソメのミックスでした。
初めての場所で結果が出た
鹿島港も渋いから、チャンスあればこっちまで来るようにしようかな~
でも、鹿島港の大物も捨てがたいけど、滅多に釣れないし……
迷うな~