水曜の浅草ツアードキドキ

11時新橋汐留口集合ひらめき電球

浜離宮目指しながら日テレに立ち寄り晴れ


9時5時OLの毎日-SBSH0490.JPG


公開スタジオ内に 麻里子さまひらめき電球

ショップみて お隣りでランチビール

9時5時OLの毎日-SBSH0495.JPG


沖縄料理だから ミミガーとORIONビール付けたチョキ


フラフラと浜離宮入って 水上バス乗り場へ向かいますDASH!

途中 打掛と羽織袴での撮影してた燁

屋外のせいか 打掛の地模様が微妙。。


そして 水上バスひらめき電球


9時5時OLの毎日-SBSH0498.JPG

私らが乗ったのは 都営の方で 五百円なり。

民間路線は SFチックな船も有って 720円。

当日は最高の天気だったから晴れ

五百円で 大正解チョキ


9時5時OLの毎日-SBSH0500.JPG

出発してすぐは 東京タワーもビックリマーク
判るかな?


そして 勝鬨橋ドキドキ


9時5時OLの毎日-SBSH0503.JPG


越えたら スカイツリー見えて来たひらめき電球

この辺りで 屋上デッキに上がりましたチョキ


9時5時OLの毎日-SBSH0508.JPG

9時5時OLの毎日-SBSH0511.JPG


いくつもの橋をくぐって行くんだけど

中には すれすれの橋も有って

その都度 お兄さんが知らせに来ます(笑)

一応間を通るチェックも兼ねてるらしくひらめき電球

トランシーバーで

「OKです!」言ってたよ。


45分は あっという間に過ぎて
浅草二平橋到着~にゃー

民間は吾妻橋だけど 都営は少し上流が発着所。

降りてすぐの 隅田公園からのスカイツリー晴れ

9時5時OLの毎日-SBSH0524.JPG


オープンに向けて 公園も整備中でした。

お住まいにされてる方々も 一掃されたみたいだったひらめき電球


さあ、浅草探索開始~グー