お腹いっぱいで 片付けて

デザートのイチゴも出したのでドキドキ


私は ザク豆腐お届けに 1階へDASH!


母がちょうど帰宅した処で

たんくさんの部屋から 食器回収してた竑

ついでに 洗濯物回収がてら ざっくり片付けあせる

またホットカーペット着けっぱ注意むかっ

コンセント抜いて まとめちゃったグー


母の洗濯物も回収して 光熱費の事は たんくさんにも具体的数字を見せるように言って

一旦戻って洗濯機注意

出来上がり待って お届けの準備中 たんくさんから電話ひらめき電球

状況話して 1階へDASH!


Tシャツ オタク君のと被ってて 判別不能竑

oneshotgirlに判別委ねたら 爆笑。。

おそらく たんくさんのと判断して 正解だったチョキ


光熱費の件 話しましたよ晴れ


そして彼の苦悩とは。。

ノリは きいたさん譲りなのに

馴染むのに時間掛かる処は パパ譲りな件(笑)


でも今回は 結構攻めてて良い事だと思うのにチョキ

自分で自分を追い込む発言しちゃうんだって~にゃー

必修科目で 「印象的な自己紹介を一言ひらめき電球」と言われて パニクり

「す、スイスから来ました。。」

言っちゃった事で 英語かフランス語、どっちか出来て当たり前になった。。と歎いてた(笑)

そんなん カミングアウトしちゃいなよ~と 無責任なおばさんはたきつけるグー

そこで 彼の苦悩。

親しくなれば 全然問題ないのに

最初からは 出来ないらしい竑


とりあえず mixiプロフィールの 自虐ネタ追記を アドバイスにゃー


クラスの学籍番号前3人がスポーツ推薦でひらめき電球

英語の宿題言われて 単語全然判らないと言って クラス中ざわつき(笑)

おかげで 宿題回って来ちゃった。。と泣いてた(爆)


サークルの新歓コンパも 楽しかったらしいし音符

mixiで 同じクラスの女子ともメッセしたみたいだしチョキ


まあまあ順調に始まってると 思われますドキドキ

その苦悩は 自分で克服してくしかないからね~にゃー

せいぜい話し聞いて 前向きに捉えるアドバイスしますわグー