朝から続々と連絡対応ひらめき電球

状況的にまだICUの可能性が高いから 面会退出時間狙って病院行ってみる。

みんな父上が 今日大腸ポリープ切除だとか 今日から入院だとか。。

医者とか弁護士とか演奏家とかハードな仕事と家庭持ちながら それでも動いてくれると言ってくれた。

みんな同じく がんばってる注意


倒れた彼女だって 話聞く限りでは 子供以上に手の掛かるダーリンと 甘えん坊のわんこと 実家の管理から 女手ない婚家への気遣いに 日々奮闘してたDASH!

自分だけじゃない。

3世帯キープでアップアップの私だけど 手足代わりになる 頼もしい若い力がいくつもいるドキドキ

楽な方見て 羨んじゃいけないビックリマーク

高望みする年齢じゃないけど 常に向上心は持たないとひらめき電球



脳疾患は ほんとに怖い。。

その一瞬で 周りも含め状況が激変する。

怖がるばかりでなく 一瞬一瞬悔いないようにしなきゃグー


どんなトラブルが起きても微動だにしない。そんなレベルに達するまで人生の修行は続きます。弱音を吐かず覚悟を決めて。


苦労をした人にはそれと同じ量の喜び、ご褒美がくる。楽あれば、苦あり。苦あれば楽あり。

今母からも 様子伺いのメール来た燁動物的カンには毎度脱帽だわ(笑)


よし、がんばれ 自分グー