ひょんな事から オープンキャンパス見学

ついでに オタク君の学部も行ってみた溿
さすが 株式会社ですな。
母校も 都心だったけど、また違う趣。
普通のビル
が校舎の一つで一歩出ると 一般道。
コンビニも吉野家も有る
(彼女的には重要ポイントらしいよ)駅も近くて(これもポイント高いらしい)
街ごとキャンパス って感じ
なるほどね

都心で 新たにキャンパス敷地確保は 絶望的だけど、
ビル
買収なら 資金力有れば可能だよね。オセロみたいに一つずつ埋めて行く事で、
有る程度の敷地が キャンパスになって行く。
駅からも 余裕で徒歩圏。
想像し得る キャンパスライフとは ちょっと違うけど、これも立派なキャンパスだと思ったよ~
後は 偏差値の問題ですな

ま、おっしゃる通り
吐くまで 勉強してみては?
勉強方面での限界に チャレンジするのは 初めてだからさ。
今回は 期待して良いでしょうか?
