コロナ自粛期間中に、近所の子供達が集まっている中に、混ざることができました。
 
ほとんどが4歳の子達で、中には小学生中学生が混ざる事も
(現在トコちゃんは4歳です)
 
 
楽しく遊んでいたのですが
 

その中に

『トコちゃん嫌い』
『トコちゃんあっち行って』
『トコちゃんダメ』
とちょっとキツイ言葉を使う子がいました。
 
まだ4歳なのでいじめ…とまではいかないけれど
 
このままでも嫌だな
 
今後の事も考えて少し行動してみました。
 
 
 
まず観察
 
なんと、小学生中学生のお姉さんから『〇〇ちゃんは性格悪いんだよ』
お母さんからも『おまえは性格悪いんだよ』『最初からこうだよ』と言われていました。
 
なんと…
かなり可哀想でした…
 
本当に最初から性格って決まっている?
 
 
 
さらに聞き込み
 
ママとの世間話から
今年からパパは単身赴任でママは弟の0歳児を抱えながらいきなりやって来た痴呆のおばあちゃんの面倒をみているそうで、とてもとても4歳児がママに甘える時間は無さそうでした。
 
 
 
 
 
いつか何処かで見聞きした事があります
 
 
 
いじめられっ子より
いじめっ子の方が
カウンセリングが必要
 
 
 
今回はそうかもしれません
 
 
 
私に出来る事はあまりないのですが
『ママには赤ちゃんのお世話があって、いっぱい甘えたいのに、〇〇ちゃんはすごく我慢してるんだよね』と聞いてみると
素直に『うん』と答えてくれました。
 
 
それから、その子の良いところをいっぱい探して褒めまくりました。
実際凄いです。
4歳で1人でお風呂に入れるそうです。
お勉強も運動神経も抜群で、何をやってもパワフルです。(悪戯もパワフルですが…)
 
 
最近では、もうキツイ言葉は使わなくなりました!
 
3歳までに培われた優しい心
ちゃんと伝わってきました
 
多分彼女はリーダーシップを発揮して周りのみんなを引っ張って行ってくれると思います(思いたい)
 
 
 
4歳児だったので、ほぼ何もせずに解決できました
子供同士の関係に大人が介入するのは良くない…といいますが
話を聞くぐらい…気持ちに寄り添うくらいならしても良いかな?
 
それで我が子も守れるんですから!
 
 
 
ビーチボールをアタックできる4歳児
逸材を見た