あ〜はぁ〜〜〜って言いながら手を温めちゃう感じの寒さ!
どうしようもないくらい寒いので、足元ヒーターを買い足しました!
この歳になって無縁だと思っていた、デスクワークの悩みを楽しんでいますw
みなさんは、大切な方へのプレゼント決まりましたか?
私は先日、プレゼントをいただきました!しかも手作り、、、心あったまります♡
悩む、、、
選択肢がありすぎて、いつも悩む、、、という状況に結構私悩まされます。
プレゼントだけでなく
こっちもあっちもok〜
住む場所もまぁ、どこでもいいし^^
どこでもいよいよ〜なんでもいいのよ〜という状況から、きっと自分の本音や願いを自分で決めていい!っていう時代なのだよね
多すぎる選択肢の中で華を咲かせる何かと出会えたらラッキーだよね
でも悩み、結局これでいいのかな?って感じr選んでいく人生になりがちなんだな、、、
と気付かされます^^;
んー人生は選択の結果なのだなぁと思うと同時に
どう選択していこう!?と悩むことも大切かもしれませぬ〜
何を基準に選択していくのか、、、って大事ですよね
まだまだ、自分のやりたい!これがしたい!が明確になっていないのなら
自分軸で自分の方向性をしっかり決めて楽しんでいい〜ってことを経験させてもらってるんだな♡
それだけじゃない
失敗してもいいってこと
間違っても大丈夫だからやってごらん、、、を信じることなんだと思う
私はやっぱりお客様の-10くらいだと思っている現状を
0にする
さらには、0から1になるように
私の脳と体を使って、相手と心でみ繋がり駆け上がっていきます
0から1の壁は大きくて、
やっぱりほとんどの人が逃げていく
それはそうだよね、怖いんだから当たり前
まして、-10前後にいる、自殺願望や虚無に近い状況の方に
1まで戻っていくのは、一人ではやっぱり厳しいんじゃないかなーと感じます
私は息子がいたから駆け上がりまくりました
時には転んで怪我をしても、登ったのにまた落ちてしまったり、
一歩先が全く見えない時だってあったわけです
そんな時
何を目指して進み続けるか、、、と言ったら
自分の願望しかない
これは欲求だし期待
でもその中身は?
誰かを守りたいのかもしれない
自分のためにプライドなのかもしれない
夢見る喜びのため
だとしたら
自分の0から1の壁を楽しく超えちゃえばいいよね♡
ゼロ
何にもないからこその、選択肢の多さ
選択肢が多いからこそ、私って何もないって思うかもしれない
いや、違うよ
自分の心の欲求をまだ出していないだけ
だって出したら、、、どうなる?
そこを考えてみてくださいね〜♡
今日は心も体も温めてお過ごしください〜
こんなものを用意してみました!
https://vimeo.com/247902634
移動時間に伝えたいことが沢山降りてくるんだけど、音声や動画っていう手があるじゃん!と前から思っていたので実行にうつしました!
風が強いので車内から、どうぞ♡


私をイメージして作ってくださったそうです!
ありがとうーーーー感動♡
この季節、誰だって大切な人と繋がりたくなるんだと思います
感謝の気持ちとか、寂しい気持ちをだれかと共有したいのものですよね
焦ったりするかな?
いいんだよ、焦って、他の人が羨ましい〜、私も幸せになりた〜い
っていう素直な気持ちに気付いてれば^^
数日後に息子の誕生日を控えていますが、今年はケーキを一緒に作ってたくさんデコレーションしたいみたいです^^
思う存分デコしちゃってーと思ってます〜
どうしようもないくらい寒いので、足元ヒーターを買い足しました!
この歳になって無縁だと思っていた、デスクワークの悩みを楽しんでいますw
みなさんは、大切な方へのプレゼント決まりましたか?
私は先日、プレゼントをいただきました!しかも手作り、、、心あったまります♡
悩む、、、
選択肢がありすぎて、いつも悩む、、、という状況に結構私悩まされます。
プレゼントだけでなく
こっちもあっちもok〜
住む場所もまぁ、どこでもいいし^^
どこでもいよいよ〜なんでもいいのよ〜という状況から、きっと自分の本音や願いを自分で決めていい!っていう時代なのだよね
多すぎる選択肢の中で華を咲かせる何かと出会えたらラッキーだよね
でも悩み、結局これでいいのかな?って感じr選んでいく人生になりがちなんだな、、、
と気付かされます^^;
んー人生は選択の結果なのだなぁと思うと同時に
どう選択していこう!?と悩むことも大切かもしれませぬ〜
何を基準に選択していくのか、、、って大事ですよね
まだまだ、自分のやりたい!これがしたい!が明確になっていないのなら
自分軸で自分の方向性をしっかり決めて楽しんでいい〜ってことを経験させてもらってるんだな♡
それだけじゃない
失敗してもいいってこと
間違っても大丈夫だからやってごらん、、、を信じることなんだと思う
私はやっぱりお客様の-10くらいだと思っている現状を
0にする
さらには、0から1になるように
私の脳と体を使って、相手と心でみ繋がり駆け上がっていきます
0から1の壁は大きくて、
やっぱりほとんどの人が逃げていく
それはそうだよね、怖いんだから当たり前
まして、-10前後にいる、自殺願望や虚無に近い状況の方に
1まで戻っていくのは、一人ではやっぱり厳しいんじゃないかなーと感じます
私は息子がいたから駆け上がりまくりました
時には転んで怪我をしても、登ったのにまた落ちてしまったり、
一歩先が全く見えない時だってあったわけです
そんな時
何を目指して進み続けるか、、、と言ったら
自分の願望しかない
これは欲求だし期待
でもその中身は?
誰かを守りたいのかもしれない
自分のためにプライドなのかもしれない
夢見る喜びのため
だとしたら
自分の0から1の壁を楽しく超えちゃえばいいよね♡
ゼロ
何にもないからこその、選択肢の多さ
選択肢が多いからこそ、私って何もないって思うかもしれない
いや、違うよ
自分の心の欲求をまだ出していないだけ
だって出したら、、、どうなる?
そこを考えてみてくださいね〜♡
今日は心も体も温めてお過ごしください〜
こんなものを用意してみました!
https://vimeo.com/247902634
移動時間に伝えたいことが沢山降りてくるんだけど、音声や動画っていう手があるじゃん!と前から思っていたので実行にうつしました!
風が強いので車内から、どうぞ♡


私をイメージして作ってくださったそうです!
ありがとうーーーー感動♡
この季節、誰だって大切な人と繋がりたくなるんだと思います
感謝の気持ちとか、寂しい気持ちをだれかと共有したいのものですよね
焦ったりするかな?
いいんだよ、焦って、他の人が羨ましい〜、私も幸せになりた〜い
っていう素直な気持ちに気付いてれば^^
数日後に息子の誕生日を控えていますが、今年はケーキを一緒に作ってたくさんデコレーションしたいみたいです^^
思う存分デコしちゃってーと思ってます〜