こんにちは。

雨降りの土曜日。娘夫婦が午後から訪れ、息子も前日から来て久しぶりに家族5人一緒キラキラ

4時間ほどお茶ショートケーキコーヒーしながら過ごし、夜は鮨割烹へ。

娘たちは大学の同級生&ゼミ仲間で、学生時代から付き合って何年、結婚して何年なのに相変わらず仲が良くて微笑ましいラブラブ

旦那さんも優しく素敵で、今の子は皆こんな感じなのかしら。

 

******

 

1/6~1/9まで開催の山手西洋館のお正月装飾門松 最終日の午後に出かけました。

冬は色の少ない季節ですが、山手の丘はお花が意外に咲いていて彩り豊か。

各館ともセンスが光る個性的なお正月飾りで、目にも楽しい西洋館巡りでしたキラキラ

 

 

横浜市イギリス館

 

 

階段窓際に並べられた七福神

 

ちょっとしたスペースに おめでたい鶴

 

 

テーマは『新春 初釜で始まる茶の湯』

 

純和風。縁起もの食材のおせち料理が並びます・・・鯛、豆、レンコン、海老

ドレッサーの松飾りは、ズバリ 「初夢」

目をこらせば、1 富士(リンゴのふじ)2 鷹(鷹の爪)3 茄子 が。

こんな遊び心が随所に

 

テーマの初釜

 

 

コーディネーターさんのお話 

「西洋館に和の装飾が意外にマッチして新鮮。イギリス館は他の西洋館よりも天井が高いし、豪華なシャンデリアや白い壁がどうかなと不安だったが、なかなか素敵に仕上がったキラキラ

 

 

お正月らしいちりめん細工や押絵、百人一首

 

 

寝室とサンルームも、縁起物のちりめん細工で溢れていました

 

吊るし飾りも

 

 

山手111番館

 

生け花は一葉式。ボケの花が綺麗でした

 

テーマは『長谷川家のお正月』

昭和20年代から 山手の洋館で暮らしてこられた 長谷川さん一家のお正月を再現しています。

テーブルセンターの帯は、香淳皇后から長谷川家に贈られたものだそうです。

 

 

雅な世界

 

 

 

どこを切り取ってもため息が出るほど素敵キラキラ

 

外国人来場者には、コーディナーターさんが よどみなく英語で解説されていました。

 

 

 

彩りが美しい噴水周りのストック

 

暖冬の影響か、まだ綺麗に咲いてるバラピンク薔薇も意外に多い。

 

 

山手234番館

 

 

 

テーマは『鳥語花香』

あまりにもダイナミックな装飾で圧倒されましたキラキラ

 

 

白いフワフワの造花で、鳥の羽をイメージ

 

 

 

 

エリスマン邸

 

お椀は輪島塗です。落ち着いて気品のあるテーブルコーディネート

 

テーマは、『あらたまの年を寿ぐ ~龍のごとく舞い上がれ~』

 

コーディネーターの方から、協賛の「大崎漆器店」をはじめ能登半島地震により 甚大な被害に遭われた皆さまへのお見舞い文が、添えられていました。

 

 

 

代々大切に受け継がれてきたお銚子と、「和合花・百合」のグラス

優雅ですねキラキラ

 

 

 

 

 

ベーリック・ホール

 

玄関

 

華やかで目を引きますキラキラ

 

テーマは、『新春!「無病息災を願って」花と羽子板』

 

 

 

お重にお節料理を詰めたようなフラワーアレンジメントは、お花が瑞々しく彩りも良くて本物のように美味しそうでした

 

 

外交官の家とブラフ18番館は前回載せたので省略します。

 

各館とも趣向を凝らした装飾で、昨年の装飾とも又雰囲気を変えて新鮮です門松

西洋館と伝統的な日本のお正月の組み合わせは素敵ですね。風情がとってもあります。

松やセンリョウ、菊を入れるだけでお正月らしくなるし、やはり生花が多い装飾は豪華だなと思いましたキラキラ