パステル和アートのお道具 Vol.1(絶対必要編) | オンラインパステルアート教室 アトリエ ソレイユ(Atelier Soleil)

オンラインパステルアート教室 アトリエ ソレイユ(Atelier Soleil)

オンラインレッスン・テキスト講座・動画講座にて、ロマンチックアートを中心に心を込めてお伝えしています。

また、自己表現の楽しさと満足感は格別です。
オリジナルアートを描くことで人生をもっとクリエイティブにする。
そのお手伝いが出来たらと思います。

こんにちは。
 

相模大野・町田の
パステル和アートインストラクター、
ママの笑顔のお手伝いをしている
唯花(ゆいか)です。
 
読んでいただき
ありがとうございます(*^^*)

 

 

 


パステルアートとは何か?に続き、
今日は
パステルアートを描くために

 

 

 

必要なお道具の紹介です。



あると便利なものは
他にもいろいろありますが、
これさえあれば描ける!という
必須のお道具たちです。







まずは、パステル。


パステルとは、
乾燥させた顔料を粉末状にして
粘着材で固めたものです。

油分を含まないので
カッターなどで簡単に削れ、
その粉末を指で直接くるくると
または
コットンなどを使って
画用紙に塗ります。
 


上の写真のようなパステルは
画材屋さんで数千円で売っています。
 
 
 
が、
ちょっとやってみようかな…
という場合におすすめなのが
 
こちら↓
 



なんと、某100円ショップで売ってます!
店名見えちゃってますが(^^;







画用紙
A4 または A5サイズがおすすめです。


A5サイズは
短い方が1辺15cmなので、
1回切るだけで
15cm×15cmになります。
 
 
 
あっ!
 
切った切れ端は
捨てずにとっておいてくださいね。
あとで大活躍してくれます。




 
 
 
⭐お手拭き用濡れタオル
⭐マスキングテープ(白がおすすめ)
⭐練りけし
⭐カッター
⭐ノック型消しゴム
⭐消しゴム
 



 
 
 
⭐カッティングマット
⭐30cmステンレス定規



新聞の上などでも描けますが
画用紙をカットするのに
カッティングマットは欠かせません!

1cm単位のマスがあるので
マスに合わせてカットすれば
「曲がっちゃった!(T-T)」
などのストレスから解放されます。

癒しのアートの準備で
ストレスをかかえてしまったら
意味がないですから(^^;



定規は
ステンレス製がおすすめです。

プラスチック製だと、
カッターで定規を薄くスライスすること
ありませんか?

私だけでしょうか(^^;



 
 

 
パステルフィキサチーフ
 
 
なにしろ
パウダー状のパステルを
紙にのせているので、
そのままでは粉が落ちやすいです。
 
ちょっとこすっただけで、
すぐににじんだり
色が混ざってしまったり
手などについてしまったり
とても残念なことに。
 
 
そこで、
定着材であるフィキサをスプレーして
粉をとれにくくします。
※100%とれなくなるわけではありません。
 
 
 
 
 
⭐のお道具は100円ショップで買えます。

ただし、練りけしだけは
画材屋さんで
固めのものを購入すると
消しやすいですよ。





あると便利なもの、
もっといろいろ表現できるよ、
というお道具は
vol.2でご紹介しますね。



描いてみたいな、と思われたら
お気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせフォームはこちら
 
 
 
 

素敵な明日を⭐
 
 
 
 

⭐ 教室のご案内

⭐ Instagram(作品一覧)

パステルアートでどう変われたかの体験談です
⭐ 自己紹介

⭐ ブログ内の写真・デザインについてのお願い

ご予約、お問い合わせ、ご質問は…
⭐ お問い合わせフォーム