wowow映画『アビエイター』

《解説》

「ギャング・オブ・ニューヨーク」の監督&主演コンビ、マーティン・スコセッシとレオナルド・ディカプリオが、実在の富豪ハワード・ヒューズの半生を映画化。ヒューズの最速の飛行機と映画製作に賭けた情熱を描く。本年度アカデミー賞に最多11部門でノミネート、ケイト・ブランシェットの助演女優賞、撮影賞、編集賞、美術賞、衣装賞の5部門を受賞。作品賞、監督賞、レオナルド・ディカプリオの主演男優賞は惜しくも受賞ならなかった。~映画.com

予告編動画
↓↓↓

「アビエイター」は飛行士という単語みたいですね。パイロットというよりちょっと古風な言い方だそうです。にっこり


映画トップガンで
Are you a pilot?
と聞かれて、トムクルーズが
Yes, I am navy aviator.
と答えていたんだそう。チュー恋の矢

この映画、ざっくり言うと、ハワード・ヒューズさんという大富豪の破天荒な性格と華やかな生活、強迫性障害や潔癖症に苦しみながらも、飛行機に対する愛を語るストーリー。ゲラゲラあせる
なんと上映時間は3時間の長尺だったんですが、それほど長くは感じなかったです。ニコ音譜

映画は、世界最大(当時)の木製の輸送機を飛ばすところで終わるんだけど、どうやらハワード・ヒューズさん、70歳まで生きたんだそうです。絶対長生き出来なさそうなタイプだと思ったので意外でした。

この写真、未来少年コナンにでてくるギガントみたい。滝汗


それでは、また〜パーウインクラブラブ