突然ですが、5月半ばから体外授精周期に入り、先日、採卵&移植してきましたえー



4月の、生理開始時に諸々採った採血は散々な結果でした滝汗

①高プロラクチン血症

一人目の時も引っかかってずっとカバサール内服していました。

またもや、ダメみたいです。

私は軽度の甲状腺の機能低下があるため、視床下部やら下垂体やらの関係とかそのせいかなぁ。。

とりあえず、カバサール内服始めました。




②卵巣機能低下

これも一人目のときからで、妊娠出産したからといって、よくなる訳でもないですよね。

元々子宮内膜症、チョコレート嚢胞があり、なおかつ手術で右の卵巣は一部取っている状態です。


③AMH低下

今回0.01という、閉経間近な40代後半な数値でしたチーン

生理3日目の基礎ホルモン値でも、卵巣機能低下を語っておりました。



ちなみに、甲状腺機能低下の方は、一人目不妊治療中からずっと治療していて、今は状態は落ち着いてはいるものの、念のため最低限量でチラーヂンを内服しています。



今回は最初から体外授精の治療を始める方向にしていたけれど、それで良かったと思います笑い泣き


3ヶ月自己タイミング取っていたけれど、検査結果をみたら、自然妊娠の可能性は限りなく低かったんだと思い知らされるあせる


息子が認可保育園に入り、私が仕事ではなく休みでも申告すれば預かってもらえるので、このタイミングで治療を開始できてよかったです。

1人目妊活の時は、勿体ない期間が多かったので、後悔がありました。




さてさて、体外授精は前回と同じく、ショート法。

点鼻薬と自己注射。

自己注射は筋肉注射で、相変わらず痛い。。



採卵周期は、ほぼ、計画的に息子と一緒に寝落ちウインク



事前の卵胞チェックで、見えていたたまごは6個。

前より多い!と嬉しくなりましたデレデレ



採卵は、朝6時55分着という早朝から。

朝5時半に起き、朝ごはんの用意を済ませ(私は禁飲食)、息子のご飯と保育園の準備もしておいて、息子のお世話と保育園送りは夫にお願いし、一人で出発しました。



採卵では、4個取れました。

見えていた卵胞は6個だったけれど、減っていてショック…

でも、空胞とかもよくあることですよね。



数が少ないので、今回も全て顕微授精です。

で、後日授精確認では、4個全て授精したとのことでした爆笑


ほっとしたけれど、全てが正常に細胞分裂が進む訳ではない訳で。



一人目体外授精①
5個中3個授精、正常分割1個。

一人目体外授精②
4個中3個授精、正常分割1個。


という訳で。

ドキドキしながら移植日となりました。


長くなるので、続きますヒヨコ