こんばんわん(*´▽`*)


写真も色々頂いたので、AFAに参加させて頂いたお話を、ついについに!したいと思います\(^^)/


あのね、遅いけど、5月の頭にバンコクに行ったのです!!!


私は魔法科高校の劣等生ステージに小野監督と出させて頂いたのですが、どのステージも客席は満席でしたっきら


会場にはコスプレイヤーさんもたくさんいたり、作品やキャラクターへの愛が感じられたり、ほんとに日本と変わらない熱気でしたっ!


ステージでは日本語→英語→タイ語のダブル通訳をして頂いたのですが、通訳さんてすごいね………!゚д゚)

私、話してると内容がぐちゃぐちゃになってダラダラ話してしまうくせがあって、それは通訳さんに迷惑かかる~~~~~あせる

なので心の中で、『的確に!手短に!わかりやすく!ささっと!きゅっと!』と唱えながら喋ってました。

うむ、上手くはいかなかった。笑

でも気持ちは、来てくれたみんなに伝わったはず……だっ!

生アフレコもしたのだけど、すごく緊張したあせる
でも久々に雫ちゃんに会えて嬉しかったなぁ(*^^*)


タイ語版のDVDも発売決定したようで、もっとたくさんの人に魔法科を愛して貰えたら嬉しい!!と監督とも話していました(∩´∀`∩)


一緒にお写真、撮らせて頂きましたキラキラ






ステージ以外にも色々とタイを満喫したので、写真あげてきますっ(`・ω・´)


ほら、海外初めてだからさ!
この写真はいるよね!!笑






チーム魔法科で、ワットポーに観光キラキラ

ただこの日は摂氏37度とかで、すごく暑くて私は干からびてて、若干記憶が曖昧なのが悔やまれる(´;∀;`)




会場で、ゆるキャラ?と記念撮影\(^o^)/


シンデレラガールズと!!
タイでも人気だったよ~ドキドキ



2日目の夕飯は、川縁の景色が綺麗なお店で、他チームと合流して皆さんで楽しく頂きました音譜



タイ料理満喫(*´▽`*)
タイ料理では、ガパオが1番好きでした~~☆
あと、チャーハンが美味しくてひたすら食べた!笑

ちなみに1日目は………



タイ料理だ……!!と意気込んでいたら、オシャレすぎるお店で、イタリアンでした\(^o^)/
同じイタリアンでも、日本とは少し味付けも違って濃いめの味付け!
でもパンは同じ味!パンてすごい!笑
これまたどれも美味しくてきら


そんなオシャレなお店の中、完全にオフの私。
知らなかったので、すっぴん眼鏡で行っちゃった(・∀・)



追い出されなくてよかったですあせる



あと、セブン-イレブンとかの日本のコンビニがたくさんあって驚いたし、ステージでもまだ通訳されてない私の言葉に客席から反応があったりして、なんだか日本が親しまれているのが嬉しかったですっヾ(o´∀`o)ノ


あ、あとタイ古式マッサージも受けました!
私普段からお店に通ってるので、すごく興味があって、お時間無い中ワガママ言っちゃったぜ(〃ω〃)


痛がっても、笑顔で『ソーリー、ソーリー』言いながらグイグイ!笑
同じだ!やっぱりこうじゃないとです!きら
至福の1時間だった~~~。


まだまだ皆さんともたくさん写真を撮ったけど、確認も出来ずなので心の思いでにしておきますね(*^^*)


今回のタイでのイベントのお話、初めて聞いた時は正直本当に不安でしたあせる
海外は未知だったし、キャストも1人で私でいいのかなとも思ったし、電圧は…飛行機の持ち込みは…酔わないかな…タイご飯食べれるかな…うぬぬぬ………

小心者の私(´;∀;`)


でも、スタッフさんマネージャーさんやアテンドの方の頼もしいサポートのおかげで、すごくすごく楽しくて!!
なにを不安がっていたんだろう!
(でも逆に、友達と2人で、とかは絶対に無理だと思った!笑)


ステージに出て、皆さんと素敵な時間を過ごせて、改めて魔法科に関わらせて頂けて幸せだと感じた旅でした(*´ω`*)



日本から、応援しててくれた皆さんもどうもありがとう。+゚(゚´Д`゚)゚+。



こうして、巽の初めてのおつか…じゃなくて、初めての海外の旅は幕を閉じたのでありますビックリマーク


ご静聴、ありがとうございました(*^^*)


ん~~~~~
また海外行きたいな~~~~~~ドキドキ
でもやっぱりもうちょっと英語が喋れるようになりたいなぁ~~(>_< )