1月はお客様ビフォーアフターから

わたしのオススメ収納法まで

幅広くランクイン!

 

 

さっそく人気記事をご紹介~♪

 

レジ袋 収納

 

 

 

【時間・心・お金リッチ】な人生を作り出す

思考と空間の整理収納アドバイザー

鈴木やすこ です(^^)/

 

オンラインや訪問での片づけレッスン

企業・団体向けの業務効率化セミナー

片づけ・生前整理セミナー などをしています。

 

詳しく見る・お問い合わせ

 

★時間もお金も増える幸せな空間づくり

5ステップ★ プレゼント中!!

プレゼント

友だち追加

 

 

★募集中のレッスン★

 

思考も空間もスッキリさせて

豊かな時間・心・お金を作り出す

オンライン片付けレッスン募集中!
 

◆2月 残2名様

・2/17(月)

・その他ご希望日
 

⇒ 詳しくはこちらから★

 

 

家族に生前整理を勧めたい、
”もしも”に備えたい方のための

生前整理セミナー /22(土)

残6名様→残名様> 

【こんなことがわかります】
★生前整理を円満に進める方法
★”もしも”に備える物・心・情報の整理術



※お申込み〆切 2/18(火)

詳しくはこちらから^^
”もしも”に備えたいあなたへ*生前整理セミナー

 

第5位*【12月の人気記事】*堂々1位は●●ビフォーアフター!

なんと12月の人気記事がランクイン!

 

 

ちなみに、この記事で紹介した11月の

人気記事第1位は

 

【ビフォーアフター】*キッチンシンク周り&食器収納

 

でした^^

 

クローゼット 押し入れ 収納 ビフォーアフター

 

キッチン 収納 ビフォーアフター

 

 

この収納プランニングは遠野市の

「小上がりと裏庭の道具U」さんのキッチンスペース!

(株式会社NextCommons様運営)

 

 

クライアント様にも、

講座の生徒さんたちにも

喜んでいただけました^^

 

 

*記事はこちらから

【12月の人気記事】*堂々1位は●●ビフォーアフター!

 

 

 

 

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

 

 

 

第4位*【お客様ビフォーアフター】*形になっていくのが嬉しかった!

お客様宅での

片づけレッスンビフォーアフター記事です。

 

 

クローゼットのビフォーアフターをご紹介^^

 

◆ビフォー

クローゼット 押し入れ 収納 ビフォーアフター

 

◆アフター

クローゼット 押し入れ 収納 ビフォーアフター

 

 

実は、先日のレッスンで収納が完成~!

 

◆完成版

クローゼット 押し入れ 収納 ビフォーアフター

 

使用頻度や場面などをお客様と相談して

1つずつ定位置を決めました^^

 

 

お客様の大切な物も飾れてよかった♡

 

 

 

右側はこんな感じ。

クローゼット 押し入れ 収納 ビフォーアフター

(周りの物の関係でこの角度からの撮影となりました)

 

 

今後も引き続きサポートしていきます^^

 

 

 

*記事はこちらから

【お客様ビフォーアフター】*形になっていくのが嬉しかった!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村

素敵なライフスタイルのランキング♪

 

 

 

第3位*【筆箱の中身は?&ふせんの収納!】*半年ぶりの整理

昨年5月の記事がランクイン!!(◎_◎;)

 

 

これまでも割と人気の記事だったのですが、

ここにきて急上昇!!(笑)

 

筆箱 ふせん 収納

 

 

最近、ふせんの収納を変更したので

後で紹介しますね~♪

 

 

*記事はこちらから

【筆箱の中身は?&ふせんの収納!】*半年ぶりの整理

 

 

 

第2位*2020年やりたいことリスト&テーマの漢字は!?

2020年のやりたいことや目標を決めましたか?^^

 

 

わたしの2020年のやりたいことリストは

こんな感じ♪

 

 

個人的な内容がかなりあるので、

ぼかしを入れています(笑)

 

やりたいこと リスト 目標 手帳

 

 

14番に「本を100冊読む」って

書いたんだけど、

 

1月は5冊でした・・・(^^;

 

 

残り95冊(笑)

 

まだまだ先は長い、、、!

 

 

 

でも、まずは意識することが大事!!

 

 

 

意識すると時間の使い方が変わります。

 

 

 

読書する時間を作り出そうとするので、

以前よりもスマホを見る回数も減ったかも!

 

 

 

やりたいことを書き出すと

毎日にハリが出て楽しくなりますよ~♪

 

 

 

*記事はこちらから

2020年やりたいことリスト&テーマの漢字は!?

 

 

 

 

第1位*【究極!】我が家流 レジ袋のシンプル収納法

以前から質問をいただいていた

レジ袋の収納法をご紹介♪

 

 

シンプルかつ大胆?(笑)なズボラ式収納術!!

 

レジ袋 収納

 

 

難しい仕組みは続かないので、

なるべく簡単な方法を常に探しています^^

 

 

家族も続けられる仕組みだと

「名もなき家事」も減らすことができますよね♪

 

 

 

我が家の場合は「名もなき家事」って

あまり思いつかないんですが(^^;

 

 

 

それは、わたしも夫も自然にできる

仕組みづくりをしているからかも!!

 

 

 

だから、

 

「名もなき家事」ってこんなにあるんですよ~

 

というコラムを見たとき、

ちょっとピンとこなかった(^^;

 

 

 

自分も家族もハッピーに暮らすには

 

----------------

みんなが気持ちよく過ごすための

カンタンな仕組み

----------------

 

を作れるかどうかが大事だな~と思っています^^

 

 

仕組みを作るのは

ちょっと大変なこともあるけれど、

 

作ってしまえば圧倒的にラクです(^^)/

 

 

 

ぜひ【ゴミ箱に袋をかける】名もなき家事が

減るように仕組みを作ってみてくださいね♪

 

 

 

*記事はこちらから

【究極!】我が家流 レジ袋のシンプル収納法

 

 

 

家事に積極的に参加する夫にも感謝感謝です^^

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へにほんブログ村

仕事の時短効率化はこちら!!

 

 

 

豊かな時間・心・お金を作り出す

思考と空間の片付けレッスン 募集中!

 

2月  残2名様
 → ★詳しくはこちら★

 

 

*

 

5秒で登録完了しますよ~(^^)/

 

友だち追加

↑クリックで登録できます音譜
 
クリックできない方は↓からどうぞ^^
 
*

 

 

 

部屋も思考も!

 ラクにスッキリ♪

 

 

”障害物競争”で毎日バタバタ・モヤモヤ

        ↓

ごきげんに自分時間お金がふえる毎日

 

に変わる方法を無料で公開中^^

 

詳しくはこちらをクリック してね♪

 

 

 

★最後までお読みいただくと、プレゼントがあります^^

 

 

 

 

たった1時間 片付けで

 

十数年の悩みから解放!

 

 

合格スマホ1台あれば大丈夫!

 

 

\ ビデオ通話 de お片付け 体験レッスン受付中!!/

 

◇ビフォー

 

◆アフター

 

 

事例・お客様の声を見てみる

 

無料メールマガジン、LINEメンバーさんは特別割引があります^^

 

 

 

 

 

 
いかがでしたか?
いいね!、コメント、フォロー大歓迎です^^