神奈川県行政書士会横浜中央支部総会及び神奈川行政書士政治連盟横浜中央支部大会が開催されました | 挑戦者のガイドランナー長谷川幸子の毎日ブログマラソン

挑戦者のガイドランナー長谷川幸子の毎日ブログマラソン

お客様に寄り添い30年、一緒に笑い一緒に泣く。あなたの未来を応援します!挑戦者のガイドランナー長谷川幸子です

毎日ブログマラソン1762号  

(2024年5月17日)

 

あなたの未来を応援します!

挑戦者のガイドランナー長谷川幸子です

 

現在も被災されている皆様に心から

お見舞い申し上げます。

 

このブログは世界中の家族のために

毎日1回発信しています。

 

今日もお読みいただきありがとう

ございます(^^♪

 

栄誉とは、

実際に闘技場にいた

人々のものである。

価値ある人とは、

批評家ではない。

――セオドア・ルーズベルト(政治家)

上矢印今日の誕生日の名言

 

 

 

  神奈川県行政書士会横浜中央支部総会及び神奈川行政書士政治連盟横浜中央支部大会が開催されました

 

昨日は、

神奈川県行政書士会横浜中央支部

の定時総会と

 

神奈川行政書士政治連盟

横浜中央支部の定時大会でした。

 

開催場所は、

横浜市中区の産業貿易センタービル

の中にある神奈川県行政書士会

大会議室です。

 

総会は15時30分から始まり、

全議案がスムーズに裁決されました。

 

大会は、16時30分から始まり、

こちらも全議案がスムーズに裁決

されました。

 

おめでとうございます拍手

 

その後、17時30分から、

場所をお隣のビル県民ホール6階

にある「英一番館」の個室貸切に移し、

懇親会が開催されました。

 

国会議員の先生方や議員の秘書の方

たち、他士業の先生方を来賓として

お招きしました。

 

開催の直後は夕日がまぶしかった

ものの、日が暮れてからは夜空に

花火も舞い上がり、

 

 

素晴らしいロケーションの下で

美味しいお料理を堪能させて

いただきました。

 

私の席は来賓席でしたが、

右隣りに地元選挙区の国会議員の先生、

左隣りに税理士会の支部長さんという

並びでした。

 

選挙区の先生は以前、

国会見学バスツアーに息子と一緒に

ご一緒させていただいたという

ご縁があります。

 

税理士の先生は、偶然にも、

当事務所の取引先の税理士法人から

独立されたという先生で、

私のことを覚えてくださっていました。

ご縁がありますね。

 

その先生に、

アピールタイムという時間の時に、

私のスピーチも聞きたかった。

と言われましたが、

昨日は遠慮しておきました笑い泣き

 

運営していただいた支部長はじめ

会員の先生方に感謝いたしますお願い

 

 

明日も愛ある一日をお過ごしくださいラブラブ

 

 

 

行政書士長谷川幸子事務所の企業理念は

利他の心」です。

 

長谷川幸子の生涯理念は

「地球を子どもたちの笑顔でいっぱいに

するビックリマーク」ことです。

 

挑戦したいことがある方は

いつでもご相談ください

下の連絡先にご連絡くださいねベル

 

 

また明日 (^_^)/

 

上矢印今日の誕生花:ベロニカ

花言葉は「名誉」

 

連絡先:

行政書士長谷川幸子事務所

231-0024

神奈川県横浜市中区吉浜町1番地9

エトアール吉704号

最寄駅:JR京浜東北線

「石川町(元町・中華街)」駅北口

電話:045-222-4567

FAX:045-222-4568

メール:hasegawa@shj.jp

HP:http://www.shj.jp