年末のお墓参り、ご住職さんからの素敵な話しのプレゼント | 挑戦者のガイドランナー長谷川幸子の毎日ブログマラソン

挑戦者のガイドランナー長谷川幸子の毎日ブログマラソン

お客様に寄り添い30年、一緒に笑い一緒に泣く。あなたの未来を応援します!挑戦者のガイドランナー長谷川幸子です

毎日ブログマラソン1623号

(2023年12月30日)

 

あなたの未来を応援します!

挑戦者のガイドランナー長谷川幸子です

 

現在も被災されている皆様に心から

お見舞い申し上げます。

 

このブログは世界中の家族のために

毎日1回発信しています。

 

今日もお読みいただきありがとう

ございます(^^♪

 

友情は人生のワインである。

――トーマス・ヤング(科学者)

上矢印今日の誕生日の名言

 

 

 

  年末のお墓参り、ご住職さんからの素敵な話しのプレゼント

 

お墓参りに行ってきました。

今日は茶々丸も一緒です。

 

まずは、地元の和菓子店「和作」さんで

テレビチャンピョンで優勝した時の作品

「億万両」(モナカ)の詰め合わせを

購入しました。

 

お寺さんへのお土産です。

 

交通情報では、大和トンネルで渋滞中

ということでしたが、渋滞といっても

動けないような渋滞ではなく、

 

車の台数こそ多いですが、

割とスムーズに走ることができました。

 

茶々丸は助手席でわたしのお膝の上に

座っています。

 

 

3か月ぶりに行った実家の片付けをした後

お墓に供えるお花を購入してお寺に向かい

ました。

 

茶々丸も抱っこされて一緒にお花屋さんに

G Oビックリマーク

 

店員さんに「可愛いですね」と言われ、

さらに名前を聞かれて、、、

 

「茶々丸くん、茶々丸くん、」

と可愛がってもらいました爆  笑

 

 

  お寺では、ご住職さんのお話しを沢山聞くことができました

 

父と母の生前の様子を沢山お話しして

くださいました。

 

「何の親孝行もできませんでした。

親不孝な娘です。」

と申し上げましたら、

 

「そんなことはありません。

お父さんにとっても、お母さんにとっても

自慢の娘さんでしたよ」

 

「ここに来ると、必ず幸子さんのお話しを

嬉しそうにされていましたよ。

お父さんも、お母さんも」

 

と言われて、涙がこぼれ落ちました。

 

自分は知らない父と母の素敵な話しを沢山

聞かせていただき、心地よい年末となりま

した。

 

ご住職、どうもありがとうございました。

 

 

明日も愛ある一日をお過ごしくださいラブラブ

 

 

 

行政書士長谷川幸子事務所の企業理念は

利他の心」です。

 

長谷川幸子の生涯理念は

「地球を子どもたちの笑顔でいっぱいに

するビックリマーク」ことです。

 

挑戦したいことがある方は

いつでもご相談ください

下の連絡先にご連絡くださいねベル

 

 

また明日 (^_^)/

 

上矢印今日の誕生花:マネッチア

花言葉は「楽しい語らい」

 

連絡先:行政書士長谷幸子事務所

231-0024

神奈川県横浜市中区吉浜町1番地9

エトアール吉浜704号

最寄駅:JR京浜東北線

「石川町(元町・中華街)」駅北口

電話:045-222-4567

FAX:045-222-4568

メール:hasegawa@shj.jp

HP:http://www.shj.jp