思いのほか熱く語ってしまいましたお願い



私の好きな歌手



私は子供の頃から


歌が好きで




聴くのも、

自分が歌うのも好きです。








大抵、カラオケで歌うのだけど





小学生の頃よく歌ったのは

LINDBERG





最初は

お兄ちゃんがアルバム持ってたから

ダビングさせてもらって


それで良く聴いてた気がする。





そういえば他にも兄の影響で聴いてた曲は多い。








10代の頃、一番良く歌ったのは


JUDY AND MARY


昔は出た高音が今は出ない、涙あせる







NOKKOも良く歌いました音譜







再ブレイクしたのは…



子供の頃から好きだった歌手で


最近、再びハマった方が





中森明菜さん赤薔薇








2020年のコ◯ナ騒動の中、




公式で


こちら↓のLive動画がUPされていたのを

見つけて



観たら、めちゃめちゃ格好良かったビックリマーク






TVの音楽番組でしか知らなかったから


こんなにLiveがすごい人だって

知らなかったひらめき電球





歌も上手いし


ダンスも、流し目も


すべてが格好いい!!




そして綺麗キラキラ









私が初めてレコードを買ったのは


小学4年生の時、



「難破船」なんですよニコニコ








コレ言うと、


渋い、とか暗いとか

言われちゃうんだけど







私にはあの歌の


曲自体と明菜さんの表現する

深さと美しさ…



たぶん好きだったんだと思う。








ちなみに私は



リアルタイムでは

初期の頃の80年代前半は知らない。





ちょうど歌番組とかで

観てた記憶があるのが


難破船やTATOOのあたりから。








1990年代に

活動を再開された時も





最初の

「Dear Friend」は


今度はCDで買ったし




TVで元気そうな姿見られて嬉しかった照れ







中学生の頃は



「水に挿した花」や


「二人静」は



よくカラオケで歌ってました音譜








小室プロデュースになった時は

びっくり。








2015年に

浅倉大介さんが楽曲提供した時には



大ちゃんファンの私にとっては

大ニュースですよラブ









明菜さんの歌は


自分で歌っても

どうしても格好よくならないのでガーン





本人の歌ってるのを聴いたり

観てるほうが好きですラブラブ



カラオケも本人映像観てるほうがいい、笑








3年前、


Live動画観た時に戦慄が走りました雷





格好良すぎて

ほんとに背筋に電流が走る場面が

いくつもあった。





審美眼のある人なら分かるはずビックリマーク


と思ってますグッド!





ちなみに夫にも観せて、同感で


良さを分かってもらえました、笑音譜









今でも元気で居て欲しいラブラブ






あ、一番最近の歌声はこちら↓





明菜さんの健康と幸せを祈ってますラブラブ



また活躍見られるなら楽しみです花束