3年ぶりの別府温泉まつり!! | ゆいちろ倶楽部~ANDEVER

ゆいちろ倶楽部~ANDEVER

FOR THE SOPHISTICATED PEOPLE くだらないのが面白い!~勝手に別府観光協会。

今日は3年ぶりに

別府駅前通りで開催される別府温泉まつりに

行ってきたゆいちろ倶楽部御一行様。

別府駅前は10時から交通規制で

いわゆる歩行者天国です。

到着すると別府音頭が

行われていました。

沿道には湯ぶかっけまつりの

用意もできていました。

久しぶりに賑やかなGWの

別府駅前通りです。

通常時の温泉祭りは4月の第一週に

行われますが今回は様子見で?

ひと月遅れの5月のGW

開催でした!

海門寺公園では

少ないながらも出店が出ていました。

ここでたこ焼きを食べました。

メイン会場は駅前通りです。

残念ながら前日2日のステージイベントは

強風事故のため中止となっていました。

湯けむり総パレードは13時から

メイン?の湯ぶっかけ祭りは

14時からとなっていました。

駅前通りに戻ると

湯けむり総パレードの始まりです。

こういうお祭りは

久しぶりですね。

ここはヒットパレードクラブの

正面あたりです。

いわゆる

やよい銀天街の入口です、

沿道はマスク着用ですが・・・

盛り上がります。

別府翔青高校の

ブラスバンド部がパレードしてきました。

3年ぶりなので

3年生にとっては最初で最後のお祭りでしたね。

ブラスバンド部は

翔青統合前の別府商業の部なので

その名残で背中には別商の文字が

書いてあります。

やってきたのはミス別府です。

華やかでいいですね。

ゆっくりと

歩いていきます。

すると後ろのほうから

音がしだしました。

やよい銀天街の

中の方から聞こえます。

多分セルパセオ銀座の方から

周回してきたのだと思われます。

歩きながらですが演奏がうまいですね。

メイン通りの方は

パレードが続いています。

今年は神輿は出ていませんでしたが

各種団体が参加しています。

通常はもっと

いろんな団体が参加しています。

子供たちがバトンを

まわしながら行進しています。

いつものお祭りという感じです。

BEST OF MISS 大分らしいです。

綺麗なおねぇさんたちの後は・・・

自衛隊の音楽隊が

現れました!

颯爽と演奏をしていきます。

バイク2台を先頭に

自衛隊車両が通ります。

さながら軍事パレードのようです。

案外沿道の方たちに

大人気のようです!

これも別府温泉まつりの

いつもの風景です。

別府駐屯地は

別府市でいうと堀田温泉地区の

近くにあります。

なのでゆいちろ倶楽部御一行様が

よく行くさわやか別府の里の温泉に

仕事帰りに寄ったと思われる

自衛官の方の姿も見ます。

パレードは続きます!

-

ゆいちろ倶楽部御一行様(公式)

Twitter&インスタはこちらから!

https://www.instagram.com/yuichiroclub

https://twitter.com/yuichiroclub

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 別府情報へ
にほんブログ村