本当に頭がよくなる1分間勉強法 | 日本一のマネジャーのもとで働く、自称日本二位の営業マン奮闘記

日本一のマネジャーのもとで働く、自称日本二位の営業マン奮闘記

若手営業マンの日々の奮闘ぶりを綴ったブログ。また、日々の気付きや学びも共有していきます。

本当に頭がよくなる1分間勉強法/石井 貴士

速読法とはちょっと違う。


かんたーんにいうと、

本を数秒でめくっていきながら、重要なことを行っていそうなページを「感じたら」折り目をつけて、

最後にそのページだけを見直していくというもの。


手法としては、脳のメカニズムにそったとても有効的なものだとは感じた。

例えば勉強とは、単語帳60語を60分かけて覚えるのでなくて、1語1秒×60回繰り返した方が

理解と記憶の定着が良い。短時間でどれだけ繰り返すかということがポイントとのこと。


ただ、まだ僕としてはそのレベルではなく、国語力(理解力)を向上させるため、本もじっくり読んで

行間の意図も組んだ読み方をしたいなーと思っています。



何かテーマを決めて、暗記したい、知識として吸収したいという方にはすっごく素敵な方法かと。