その881 round6 大多喜城ゴルフクラブ | 毎日ナイッショーでーす!

毎日ナイッショーでーす!

こんにちわ!
50のオッサンが日々思うことを書こうと思います

イヤー久しぶりすぎですw

今年何ラウンド目かまで忘れてましたw

前回のラウンドが4月6日ですから
およそ2ヶ月ぶりでした
イヤー長かった…w

で、なんか久しぶりのラウンドでなぜかちょっと緊張してたりしてw
前日には用意してたりする僕がいたりしてwww

で、朝からニューギアの使用感を確認したくて
朝早く出かけまして着いた先は…

ハイ
大多喜城ゴルフクラブですね
ご覧の通り電気ついてませんw
早すぎてあいてませんでしたw

で、40分ほど待ってオープン
で試したのはこちら


ハイ!
グランディスタのマックイーンパターですね!
これは実は100本限定らしいです


バックフェースはこんな感じで
で、このパター
なぜチョイスしたかと言うと
まぁ見た目あの人のパターに似てますよね?
そう!世界の虎さんです!w
って分かりにくいかw

タイガーウッズが好きすぎて全く同じ形のパターを作ってしまったという事です
で、実はまだチョイスの理由があるんですw
それがソールに


これはラウンド後なので若干汚れてますがw
右下の方、ヨーク見てみると…
GRMN.S.Sとありますよね?
そうあのジャーマンステンレススチールが素材につかわれてます!

なのでまんまタイガーウッズのパターとほぼほぼ同じと言うことですね!

ついに!ついに!
憧れのGSSパターを手に入れました!
で、そのまま次の日にはラウンドに使ったと言う訳w

で、シャフトは


ハイ今話題のスタビリティツアーですね
これも楽しみでした
どうせ組み上げるならこのシャフトにしようと思ってました

で、グリップはこちら


懐かしのゴルフプライドのプロオンリー
ねぇ懐かしい
20年くらい前ですかね?
僕もゴルフはじめた頃かすかに記憶が
ねぇ
こんな感じでしたよね?

で、ラウンドしたのですが
あまり期待はしてなかったものの
バックティからになりました

前半は43の18パット
後半は45の21パット
でした
うーむ結論から言うとバーディにがっつきすぎてパット数増えましたね
もう少し練習してまた次のラウンドに備えようと思います

ではでは今日もナイッショーでーす!