かなり小さな大会でした
事前に野菜を受取り
更衣室はプールのを流用し快適
そもそも参加者が少ない。

12時5分からレース開始
お姉さん?の案内で始まる。人が少ないからすぐに一人旅に。

入りを張り切りすぎ(最前列からのスタートだったので)実力以上のペースで突っ込んでしまった。
4分20秒くらいじゃないと、、もたない。。
更に
アップダウンが多くて辛い。
更に、
一人旅で競る相手や着いていける相手が居なく
気持ちももたない。。
フロストバイトのように1時間33分台を狙ったが
敢え無く撃沈。かろうじて5年前のフラワーのベストは更新できたけど。。
途中で左臀部が痛くなり12キロくらいからかばいながらのラン。
途中何度も止めようと思ったけど諦めたら終了と言い聞かせなんとかゴール。
きつかった。

その後は立川にでて
お尻が痛くて歩くのもつらい。
初訪問の宝華さんへ。
5人の並びに接続し
14時半から一人お疲れ様会。
ビールが美味い。
あぶらそばも美味い。吉祥寺の名店、ぶぶかを思い出す味。
美味い!
その後、少し歩いて、、
梅の湯さんへ
サウナと入浴代で850円かな?タオル50円を借りて
なかなかサブカルな店。
時間があればのんびりしたいところ。
でも勉強とか筋トレで忙しくて、、家族のことも仕事もあり。
ありがたいのか?忙しい40代半ばを過ごしております。
湯にin!
良かった
サウナ、室内に風呂3つ、水風呂(10℃くらい)露天風呂、整いスペースあり。混んでたけど癒やされた。
すごい人気の店!

前の日土曜日は
息子とこちらへ!
年末以来の野猿二郎!
息子もプチ。しかし930円。値上がりしました。仕方ない。通い始めたときは680円じゃなかったかなぁ。
安定の黒烏龍茶。これを飲むと食べたあと口のまわりが油っぽくないんです。
安定のビジュ。
麺がうまい!!豚もでかくて美味かった。
文句のつけようなし!ごちそうさまでした!
助手さんが変わってて寂しい。
もしかしたら店主の息子さん?似た若者が盛り付けしてたな、、
もしかしたら3代目ですね、、
途中小金井の元店主(父上)も顔を出されてました。
なんともほんわかした気持ちになり、ごちそうさまでした!!