こんばんは、吉永祐一です。

いつもブログをお読み頂き有難う御座います。

進むべき未来が分からない時にあなたは何を意識しますか?

 

 

 

進むべき道が見えない時は「いま目の前にある人やモノ」を見つめてみましょう!

 

何が見えますか?

 

あなたの目の前に居る人や目の前に存在するモノには必ず役割があります。

何の意味もなくポツンとそこにあるのではないのです。

 

 

その役割に気付く為に大切な事は、あなたが今取り組んでいる仕事や学んでいる教科など

のエッセンスを組み合わせて考えてみるという事。

 

人生に無駄なモノはない。

 

今必要そうに見えない学びでもあなたの人生の選択肢として訪れたモノは何らかの意味をもってあなたの元に舞い降りてきた。

 

そう考えると、自分が何を選択しようと結局どの道が正しいという事はない。

未来のあなたが後悔するとすればそれは「自己責任」の元に道を選んだかどうか。

 

自己責任の元に人生を選んだとすれば、どの道もあなたにとって正しい選択なのです

何故ならそこには必ずあなたの人生に必要な役割をする人やモノが現われて新たな試練を

あなたに与えるからです。

 

どんな人生(道)を歩んでも成功までのプロセスと結果がある。

人生の酸いも甘いも経験してこそ人格を磨かれるのです。

 

吉永祐一でした。

 

いいね」と思ってくれたあなたへのメルマガ登録はコチラ

↓↓↓↓↓↓

https://reservestock.jp/subscribe_form/index/105968