今日は午後から
お猿で
オクシズへ


何時もの橋の上で

上流側



下流側



お約束の

道の真ん中に停めてカメラ



何時ものお店で

わさび漬け買って

真富士の里寄って

帰るつもりが



おっ

なんてこったあせる



このまま帰るのもなんなんで

ちょっと足伸ばして

梅ヶ島黄金の湯まで







ここからちょっと降った所から

何十年ぶりかに

大谷崩を見に



クマさん出て来ません様に



緑がいっぱい



クマが出て来るまでの

カウントダウン?



ここまでが

一般車が入れる駐車場



大谷崩って

日本三大崩れって知ってますか?



解説読んでください上差し



奥に見えるのが

大谷崩です





ズーム 1



ズーム 2



こんな感じに

崩れてるんですね




わさび漬け売ってる

お店が丁度あったので



二個購入



何時もの

ルーティンで

玉露の里も寄って

異常なし




本日の走行距離 130km


だんだんと

お猿さんの乗り方も

わかって来て

楽しくなって来ました♪


Zの出番が少なくなって来たりして(笑)