現在進行形で電車で書いてますゆえ読みづらいところはご容赦ください。😂😂
防衛医科受験日以来の更新ですこんにちわ!


そんなに改行いれてもあれなんで端的にいいますと落ちました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ワラワラ😫😫


補欠くらい入れんちゃうかなと思ってたんですけどね....数学がカス過ぎた...


まあ上下関係えぐいしろくに外出はできないしつらいし坊主だし別にいいやと酸っぱいブドウして悲しみを紛らわしていました。


本命は国立ですので切り替えて勉強が大切ですね。




こないだ駿台のセンタープレを受けましたので事故採点をば。


国語168
英語筆記182リスニング50
数①85
数②87
物理92
化学92
倫政80
88%


9割切りました😢倫政むずすぎ
センプレプラスごぱーが本番での目安ってよくいいますよね...信じていいんですかね...93%あったら手放しで喜ぶんですが😂😂
数学もひどいですね...親不孝達成しました




タイトルにも書いたんですけれど、志望校を最近考えていて、一応このblogでは(二浪にも関わらず愚かにも)医科歯科を目指すということで頑張ってきました。
ですが上の事故採でも分かるとおり医科歯科に出せるような成績は正直しておらず、よしんば93%取れたとしても、僕の二次力ではみるみる抜かされるのが目に見えてます😭😭
もちろん医科歯科に今でも行きたいですし、未だに模試の第一志望の欄は医科歯科なのですが、やはり三浪はちょっと考えたくない(この1年ほんとに地獄だった😭😭)ので、センター次第といえばそれまでなのですが医科歯科以外に出願することも考えてます。
候補としては北海道筑波群馬を考えていて、関東かつ可能性が高いとなると群馬は魅力的です。
でも今は目の前のセンターで一点でも多くとることを考えた方が有意義ですね😂😂頑張ります



ラスト冬期講習についてです😂😂

駿台から化学特講1、センター物理クライマックスを取りました😂😂
化学特講めっちゃ良いですね...!吉田さんで取りましたがしっかり復習すればめちゃくちゃ力付きそう

それと、juken7.netというところから物理の講座を2つ取りました。


物理取りすぎな感が否めませんが、講師がほんと僕の好きな講師で、精神安定剤として入れました笑笑 人生の師です😂😂

それますがこのjuken7.netというものは、某予備校講師の主宰するものでして映像講座も破格の値段で提供してくれています。(物理のみ)
今のところ電磁誘導分野のみですが、電磁誘導でお困りのかたは一考の価値あり!?

自分の通う予備校の講座取らずに外部のものばかり取ってるます ひどい😭💔


センターまで残すところ1ヶ月です。ここをどう過ごすかで人生が決まってしまいます。
みなさん頑張りましょう😂😂

それでわ!