旦那に対してのイライラ期が到来大あくび

この間の事だけど、イライラしてる時にその日の事を思い出すと更にイライラする。
なのでブログで愚痴。笑笑

一月。
義父のマンションを売るため、毎週土日、引っ越しの手伝いをさせられた。
一歳の娘をおんぶして、捨てられない病の義父の埃まみれの荷物整理。
もちろん旦那も一緒。
日々ワンオペの私。
土日は貴重。
毎週毎週これかよ、とイライラが募る。

そしてある日の日曜日、義父がワクチンを打つために手伝いをしない日が出来た。

土日しか出来ない事をやる!
家事がたまってる!!!!

そんな中、旦那がスポーツジムに行きたいと言ってきた。1時間くらいいいやん、と。

内心、会社帰りに行ってるやん、と思ったけれど、旦那も日々仕事して、週末義父の引越し手伝い。
まぁ、少しならいいか
会費も払ってるし、勿体ないか。
と思い承諾。

私もジム行きたいなぁ、とか
いやいや、毎日仕事してるしって、私も毎日家事と育児に追われて毎日深夜まで残業してるけど。
とか思ったりもした。

娘と遊びながら、靴を洗ったり、義父の家の家具(いらないのに捨てられない為無理矢理渡された家具家電)の整理をしていた。

時計を見ると、旦那が出かけて2時間近くたつ。
おせーなぁー凝視凝視凝視
と思っていた矢先に帰ってきた。

ちょいとムカついてはいたけど、優しく
「久しぶりのジムだけど、ずいぶんと頑張ってきたね!」
と、旦那に言う。

すると


旦那「いや、ジム行こうと思っててんけど、お風呂行きたいなぁと思って温泉行ってきたわ!」

私「‥‥‥。え?温泉?ジムじゃなくて?」


旦那「めっちゃ気持ち良かった!ロウリュウ?やっけ?岩盤浴もしてそれしてもらった!めっちゃ整ったわ!ママも今度娘ちゃんとでも行ってき!」

ここからは怒りの言葉をぶつけてやりました。

わたしの怒りの理由は
・ジムに行きたいって言うからいいよって言った
・温泉に行くのは私に対して配慮がない
・1時間って言ったのに2時間やん

要約するとこの3点。

旦那の反論
・ジムに行こうがお風呂に行こうが、俺のいない時間は一緒
・与えられた時間、何してても自由
・配慮?ママも行けばいいやん
・2時間近くなったけど、ジムでもあり得る事


こうして無駄にケンカになった無気力

これは男と女の価値観の違いでしょうか。
私に対して、これっぽっちも悪いとか申し訳ないとかの気持ちが見えなかった旦那。

イライラ全開でさらに文句。

けれど、旦那は何で怒ってるか分からない、と首を傾げる。
勿論、ごめんね、とかの言葉はなし。


イライラして無視していたら、旦那友達が急にやってきた。
貸していたゴルフクラブを返しにきた。

そして、この一件を話してみた。
(旦那友達は私も昔から知っている人)

すると旦那友達は
「それは〇〇(旦那)が悪い」
「温泉行くなら嫁と子供と一緒に行けばいい」
「ジムだろうが温泉だろうが、遅くなったんだから謝るべき」

と、味方してくれた爆笑


でも旦那。

それでも首を傾げている。

きっと本当に何も分かってないんだと思った。



これ以上話しても無駄だと思い、この話は封印したけれど、イライラすると思い出す。笑笑



以上。

愚痴でした爆笑爆笑爆笑爆笑