2023/2/14 に書いてた過去記事サルベージ

最近、ちょうど仕事で
身体的、精神的虐待を受けた子どもをサポートする
団体の方とお話をする機会があって、
その世界の闇の深さ、日本の制度の遅れ、
どんな機関・専門家・施設が連携して
何をどう改善していかなければならないのか
なにが子どもたちのサポートになり得るのかとか…
とにかく自分の無知さを思い知った
 
映画やドラマだけで取り上げきれない
もっと深い部分が、計り知れないくらいに
たくさんあるんだろうけど、きっかけというか
すごい薄っぺらいけど「知ること」が
まず必要なんだと思いました
 
 
コタローは1人暮らし、
シーズン2もやってたんだけど
まだ観れてないなぁ
 
 
 

 


コタローは1人暮らし

みた(2回目)


 

 

去年おすすめに出てきて

ちょっとみただけで

「こたろーちゃんかわいい…」ではまって

アニメにはじまり

 

 

 

 



実写ドラマのほうまで一気見


 
 
いやこたろーちゃんかわいい
 
 
 
 



それで今日

甘いもの食べながら何みようかな〜って

Netflixまわしてて

そういえば2期やるらしい、っていうのを知って



ドラマ版見返し始めたら
いつのまにか徹夜で全部みてた(っ ‘ ᵕ ‘ c)



ただかわいいだけじゃなくて、
現代の子育ての問題とされている部分とか
結構社会問題的な内容も入っていて
興味深かった
 
そんなところからネグレクト、
虐待の可能性をひっぱることができるんだ…
という学び
 
本当にいろいろな類の虐待の描写があって、
周りの大人ができることってなんなんだろうって
考えさせられるお話。
 
底のない孤独を抱えて
必死に強く生きようとするこたろーちゃんを
それぞれが自分のできる範囲で、
支えていこうとする周りの大人たちが温かくて
こたろーちゃんの無機質な目が
時々少しだけ変化するたびに
涙腺がゆるむ
 
肉親どうのこうのではなく、
たまたま同じアパートに居合わせた大人たちや
弁護士、児童相談所の人、幼稚園の先生、、
周りの大人たちで育んでいく
っていうのが良いなと思ったし、
田舎に行ってみるとよくわかるけど
子育てが本来そうであったら良いのになと思った。