こんばんは。yuiです。


「yuiさんってパソコンがすごく出来るんですよね?」と目をキラキラさせて言ってきた派遣の人。


どこからそんな話が出たのかな?真顔



大変申し訳ないのですが、普通ですガーン


パソコンって、事務職なら誰でもそこそこ使えると思います。

でも、初めて見たりやったりするものは何をやるのかが分からないから、すぐに出来ないと思うのです。


3月までいた会社で、パソコンがすごく出来る派遣のお姉さまでさえ、

「何をやりたいのかワケがわからない!ムカムカ

とブチ切れていたのだから、きっと私の感覚は正しいと思います。


その派遣の人は、もともと事務などをやっていたのではなく、本格的にパソコンを使ったのは今の仕事に就いてからなんだとか。

ただ今の仕事についての知識は結構あるようです。


「いろいろ教えてくださいねキラキラ」と言われましたが、今は計算式も必要ないし、教えることは何もなさそうです。


出来ると思われて出来ないより、思ったよりやるねー!の方が良いです。


さて、明日から早速残業が始まります…泣


ではバイバイ