受洗記念日 | クリスチャンのきまぐれ日記ー統合失調症ー

クリスチャンのきまぐれ日記ー統合失調症ー

クリスチャン(プロテスタント・2000年に受洗)。エホバの証人、統一教会、モルモン教、全能神等とは関係ありません。2004年うつ、2009年統合失調症に。耳管開放症。趣味は音楽鑑賞、読書、筆ペン、習字。A型事業所。

今日7/2は受洗記念日です。


22年経ちました。


洗礼式の時のDVDを観ました。


礼拝聖書箇所は、1テサロニケ3:1〜5、ヨブ記2:1〜10でした。


しかしヨブは彼女に言った、「あなたの語ることは愚かな女の語るのと同じだ。われわれは神から幸をうけるのだから、災をも、うけるべきではないか」。すべてこの事においてヨブはそのくちびるをもって罪を犯さなかった。

ヨブ記 2:10 口語訳


「世には苦難があるが、神様は共におられる。


信仰を守っていく。


そして、兄弟姉妹を励ますようになる。」


その時にいただいた本に書かれた聖書箇所がヨハネ8:12でした。


イエスは、また人々に語ってこう言われた、「わたしは世の光である。わたしに従って来る者は、やみのうちを歩くことがなく、命の光をもつであろう」。
ヨハネによる福音書 8:12
口語訳


これまでの歩みに感謝と、これからも守られますように。


日々、主をおそれつつ、祈り、感謝しながら歩みたいと思います。


[今日のディボーション]






にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村