準々決勝が1番面白いと思う人って、

意外と多いのでは・・・?!

yuiもそのひとりです。



ドイツ×アルゼンチン


あぁあせる残念。

もう、同点に追いつかれてから、完全に流れがドイツ。

試合の流れも、審判も、運も、ドイツ有利。

これは、しょーがなかった。


SAVIORA、MESSIを見ずに終わるのは悲しいけれど・・・

この試合のキーマンはSAVIORAだと思ってたんだよねハートブレイク

今大会では、「バルサを見返す」って思い、ひしひしと伝わってきたし。


やっぱ開催国のチカラってスゴイねビックリマーク



イタリア×ウクライナ


これは、まぁ、順当でしょう。

ウクライナに頑張ってもらいたかったけれど(笑)。


実は、寝てしまって、ダイジェストしか見てません汗

なので、コメント終了(笑)。



イングランド×ポルトガル


これは、断然シュート数などなど、

数的有利を作ったポルトガルが攻めやすいんだけど、

イングランドは、よく頑張ったと思う。

なかなか、面白い、白熱した試合だった。


PKってはらはらするよね。


いつも、03年のナビスコ思い出す(笑)。


リカルドがあんな風に止めるなんて、

もう、ビックリ。

止められるものなんだね~。



ブラジル×フランス


調子上がってきたロナウジーニョだけど、

「CLの呪い」を打ち破れなかったね~ショック!


でも、フランスがすごかった。


FKからの得点だけど、勝つべくして勝った気がします。


ZIDANEを1試合でも多く見れていいんじゃない(笑)?!



そして。オシム監督、代表監督に就任か?


yuiとしては、川淵のマスコミ戦略に怒ったオシムが、

JEFとの契約満了までは、就任拒否、

で、まさかまさか、山本監督が一時的に代表監督で、

ジュビサポびっくり、なんて

シナリオも用意していたのですが(笑)。


オシム監督。

やっぱいいよねラブラブ