こんばんはニコニコ

自分史上最幸な夫婦へと生まれ変わる

夫婦改善コーチYUIです

 

 

 

 

​先日、我が家の結婚記念日でした。
写真がこちら

 

 

 

今年は、夫に感謝の気持ちを込めて、ローストビーフを作ってみました。

 

「結婚記念日」

夫婦仲が悪い時は、なかなか祝う気になれなかったり。

妻は祝いたくても

旦那様が、どうでも良さそうな反応で切なくなる。

ってこともありますよね。

 

 

なかでもよく聞くパターンが、

旦那がどうでも良さそう。

記念日に限って喧嘩する。

私は旦那のためにってしてるのに私には何もない。

 

 

など、

妻側の、同じくらいのテンションで楽しんでくれないことへの不満。

これ、すごーく多いんです。

 

 

以前の私もそうだったので、そのお気持ちすごく分かります。

私だけなの?

もう、喜んでくれないの?

って切ない気持ちになりますよね。

 

 

ここで大事なことが、

私たち妻側の価値観や気持ちを押し付けないってことなんです。

期待通りの反応が得られないときに、拗ねてみたり。

ムスッと不機嫌になってみたり。

 

これをすると、妻の重いエネルギーが伝わって

旦那様はコントロールされたような感覚になって、

余計に楽しむ気持ちから離れてしまうんです。

 

 

旦那様のその反応を見て、

妻側もテンションガタ落ちになってしまったり。

 

 

結婚記念日の楽しみ方のポイントは

・妻が勝手に楽しんでしまうこと

・自分にお疲れ様、頑張ったねのご褒美をあげること

 

 

 
 
旦那様が楽しんでるか、楽しんでないか
それは今はどっちでも良いんです。
旦那様の反応を伺うより
妻が「よくわからないけど楽しそう」
ってことが、旦那様の気持ちを楽にしますよ♪
 
そして自分にご褒美を♡
夫婦不仲って、心のダメージがかなり大きいものなんです。
それでも、改善するには?どうしたら良い?
って調べては実践したり凹んだりしながら
家族を守るために自己啓発を頑張る妻、ママってほんとに多い。
そんな頑張る私たちに
「家族を守るために頑張ってくれてありがとう。いつもお疲れ様。」
の気持ちを込めてプレゼントしてあげてくださいね♡
 
私は今年は、少し高価な下着をプレゼントしましたよ照れ
ママになると、ヨレヨレの下着をいつまでも着てたりしませんか?
 
 
一番近くに身に着けるもの。最初に肌につけるものが下着ですよね。
新しくきれいなものを、一番身近につけてあげることも、
女性の自己肯定感UPに繋がりますよ音譜
 
 
ここまで自分にしてあげると、
反応はどうあれ、旦那様にも何か作ってあげようって気持ちで楽しむことが自然とできるようになってきて、
その軽いエネルギーで、旦那様も気持ちよくあなたの気持ちを受け取ってくれるようになりますよラブラブ

 

いつからでも

私たち妻から出るエネルギーを変えることは可能です飛び出すハート

image

 

結婚生活なんてこんなもんだと不満のまま諦めずに

あなた史上最幸の夫婦を目指しませんか?

 

公式LINEから、夫婦改善メソッドをお伝えしております♡

登録はこちら↓