
オススメの
山崎実業さんのアプリです✨
いつも使っているシャンプーが
ストックが終わってしまったので
先日のお買い物マラソンで、買い足しました❗️
100%天然由来の成分で作られたシャンプーで
使い心地も良く
とても、気に入っています
シャンプーのボトルの素材も
環境に配慮しており
植物由来のバイオペットボトルになるそうです❗️
そして
シャンプーと一緒に同梱されていた冊子が
とても、ためになる内容でしたので
ご紹介します✨
今回のテーマは
/
今からはじめる
たのしい防災
\
たのしい防災
って、初めて聞きました
「大変そう…」
と、思いがちな防災対策ですが
楽しくゲーム感覚で、普段から備えていけば
いざという時に、きっと役に立ちますよね✨
冊子に紹介されていた中から
一つご紹介します✨
3秒決断力ゲーム
いざという時に
パッと決断できるように
ゲーム感覚で「決断力」を鍛えます。
ポイントは
1秒で情報収集
2秒で決断
3秒で行動する
とっさの判断力が
いざという時の、分かれ道になります❗️
具体的な方法はこちら✨
↓
飲み物は種類を決めてから買おう❗️🍹
自販機で飲み物を買おうと思った時
自販機の前で悩むのではなく
↓
「コーヒー」、「お茶」など
「飲み物の種類」を決めてから
自販機の前に向かう
↓
決めた種類の飲み物を
1秒目で選び
2秒目で決断
3秒目で手に取って終了❗️
決断力をあげるコツ❗️
/
決めることをたのしみ
自分が決めたことに迷わない❗️
\
/
自分が決めたモノがベストな選択
\
こうやって考えていくことで
決断のスピードアップにつながるそうです。
災害時には
「迷わない」「戻らない」
も、大切なポイントになるそうです✨
この訓練は
災害時だけでなく
普段の生活を楽しんで生きるためにも
役に立ちそうだな〜✨
と、思いました
例えば…
レストランなどで
どのメニューを注文するかで
長い間迷いすぎても
同席者の方をお待たせすることになってしまいますよね…
皆さんと同じタイミングで
自分の食べたい物を選ぶことができたら
ベストな選択なのかな〜
と、思います✨
決断力のトレーニングは
すぐにできることですので
まずは
自分で取り組んでみようかなと思います
ご興味がある方は
ぜひ、チャレンジしてみてください✨