歴史の語呂合わせです。


年号を覚えるため、ズバピタを使っていましたが、一部手を加えたものを作りトイレに貼っておきました。

その年表は今でも貼ってあります。あせる中学受験応援隊&中高一貫生-nenngou1



こんな感じのもの 右矢印 右矢印 右矢印 右矢印


全部で108個(煩悩の数)です

右は最初の36個です。

他には、周期律表も貼ってあります。


周期律表は、妻と私で覚え方が異なることが分かりました。

娘の学校では、妻の覚え方とほぼ一緒です。