昨日の朝から


めっきり

涼しくなりましたね〜〜
Σ(゚Д゚)



ということで


スイーツコーナーには

伊藤久右衛門監修

ほうじ茶と
芋餡のあんみつ



新発売で

並んでるかと思います〜



( ゚∀゚)o彡°




さっそく





横から〜


えーと


説明によると


伊藤久右衛門の

ほうじ茶を使ってるそうです〜



ということで




中皿ありと
書いてありますが



さっそく

ふたを取って〜〜





最初は


そのまま

食べちゃいそうでしたが…(^_^;)




よく見ると



↑↑

確かに中皿いりなので



ずらします〜〜





すこーし混ぜて










まったく
映えませんが…(^_^;)

↓↓


移しました〜

(*´ڡ`●)








ではでは



ほうじ茶ホイップから
頂きます〜(*´ڡ`●)




ホイップは


ほうじ茶の

雑味のある感じ…









下の


ほうじ茶ゼリーは

濃いめ〜

(*´ڡ`●)



えーと


ゼリーじゃなくて


ほうじ茶寒天だそうです〜



(*´ڡ`●)






あとは〜



黄色いのは




おいもあん〜



沈めては

食べませんでしたが



甘くて美味しい〜

(゚∀゚)





えーと


下のほうじ茶寒天は




濃いほうじ茶を飲んでるよう…

?!






白玉は

くっついてたので


離すのを止めて



みかんと

一気に…




ということで




白玉は

もちもち〜



みかんも


ちょっとジューシー?!








やっぱり


ほうじ茶ホイップは


濃くはないですが


雑味のあるやつ〜




最後のほうで



得意ではない

さくらんぼも食べましたよ〜


( ゚∀゚)o彡°




えーと



底部にあったので



さいごにシールだけ

取りましたが…





カロリーは
こちら〜



えーと


【350円 税抜き】

となっております〜



ということで



ほうじ茶好きなら

スプーンで

じっくり食べたいやつです〜


(*˘︶˘*).。.:*♡



ちなみに

伊藤久右衛門監修といえば




↑↑


こちらもおすすめです〜


(*´ڡ`●)