どうもです!

おいらのブログへようこそ(´∀`=)

 

今回は、ウクレレ始めるぞ!!というお話です

 

アパートで1人...静か〜に過ごしていると

音楽を聴きたくなったり、歌を歌いたくなったりするんです

 

そんな時に楽器に触れたらおしゃれだなぁ。。。

って思いまして

 

すぐに調べて、ポチりました。Amazonで。

 

買ったのは

ELVIS マホガニー材 ソプラノウクレレ・U100S UKULELE

です

 

YouTubeにて開封して喋っている動画を本日アップしました

良かったら右のリンクから見に来てください→https://youtu.be/pBYFcXPKxAk

 

とってもお安く、6,080円でした

購入先のリンクはこちら

’’タイムセール’’と書いてあります。欲しい方はお早めに。

 

リサーチの結果は

FamousのFS-1、FS-1Gなどが入門用にオススメ!安心の日本製!

ということでした

 

おいらはギアペグの方のFS-1Gが欲しかったのですが

価格がAmazonで16,000円ほど...

少しビビってしまいましてELVISのU100Sを選びました。

 

こちらを使ってみて、ウクレレにハマったら

Famousのものに手を出そうかなぁと思ってます

 

またひとつ一人暮らしライフが向上しますね( ^∀^)

 

それじゃ!

 

 

 

どうも!おいらの微糖です。

 

今日は、

ベーコンとほうれん草の卵和え(テキトーに名付けました)

を作る動画を公開しました。

 

母がよく作っていた料理を

おいらの直感インスピレーション(つまりは直感でw)

再現してみました〜

 

レシピはテキトー

分量もテキトー

 

それでも美味しくできたので良かったです(・ω・)ノ

写真はこちら↓

 

良かったら作っている動画、みてください(*´ー`*)

これを見れば誰でも作れます!!!(多分。。。)

動画はこちらから→https://youtu.be/n75jZgr79uI

 

 

はぁ、料理、ニガテだけど、頑張らないとなぁ。。。

動画を理由にしてやる気を起こしたいですw

 

簡単レシピなどありましたら教えてくださいm(_ _)m

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

Bye-bye٩( 'ω' )و

 

 

 

 

どうも、おいらの微糖です

大学生してます

最近引きこもりがちです

寒いからねぇ

 

そろそろね、、、バイトを始めたいんです。

 

おいらの学科は大学の3大ブラック学科の1つで、、、

2年生になると

バイトやサークルどころじゃなくなるらしいのです

 

周りの友達(数人しかいない)もみんなバイト始めてて

「やってみたいな〜」

って思うんです。

 

が、、、!

友達に

「お前コミュ障なのにできるバイトあんの?ww」

とか

「笑顔で接客とかできなさそうwww」

とか言われて自信喪失( ;∀;)

 

その上

「バイトの前に食事作れるようになるのが先でしょ!」

と言われて、もう何も言い返せません。

 

 

というわけで、

こっそり探してます

コミュ障でもできそうなバイト。。。

 

Bye-Bye⊂((・⊥・))⊃

 

 

微糖の簡単レシピ紹介!!(第1弾です♪)

 

手抜きトマトリゾット

 

 

 

〜材料(1人分)〜

トマト缶 1/2個

ウインナー 2本

サトウのご飯 1/2個

カット野菜 100g程度

コンソメ 1個

塩コショウ 適量

バジル 適量

 

 

〜作り方〜

1.鍋にカットトマト、ウインナー、カット野菜、コンソメを入れて煮詰める

2.野菜に火が通ったら、レンチンする前のサトウのご飯を入れて煮込む

3.ご飯が柔らかくなったら味見をして塩コショウで味を整える

4.お皿に盛り付けて、バジルをふりかけて完成!!

 

 

一人暮らしを始めて、

まともに作った最初の料理です(・ω・)ノ

包丁レスで美味しくできました〜

寒くなってきたので熱々のリゾットたまらんです

 

気になった方は作ってみてください!!

 

 

 

U。・x・)ノ ゚.+:。どうも!Yui-Kichiです

 

 

ご報告でし!

 

アパート契約いたしました〜

 

大学の近くに来月から住むことになりました

 

今月は引越しの準備に追われそうです

 

 

 

そしてもう一つ。

 

今週末、福岡に行きます!

 

よさこいのお祭りが開催されるので参加してきます( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

ぷはぁ〜〜〜〜

 

また動画から遠のいてますが....

 

不定期更新で頑張ります!のでよろしくです

 

動画、キューブの先輩方、

 

暖かく見守っていただけたら幸いでございます。

 

 

 

それでは、Bye-bye(・ω・)ノ