昨日、自分ビジネス受講生対象の

FBグループ

<自分ビジネス養成所>で


PADMAのゆりさんの講座がありましたキラキラ

 


今日録画を見て、お〜!ってなったことをメモ代わりにシェアしてみますハート

 

 

宝石ブルー魂の振動について

 

人が生きていくのに、その魂って振動したい。

 

振動というのは、嬉しい、悲しい、とかっていうさまざまな感情。

 

そして、その振動の種類は

魂にとってはどんなものでもいい!

 

 


以前、ゆりさんの「からだの講座」で初めて聞いたときめっちゃ驚きました。

 


だってすごく悲しい出来事があったとしても、魂的には振動しているから嬉しいってことになるらしいポーン


 

激怒するようなこともOK♪

魂は怒って振動して喜んでる。

 


だから、せっかくこうして生きてるんだから、

 

嬉しい~ラブラブ、楽しい~爆  笑、幸せ~ラブ

 

な感情を体験した方がよくない?って話。

 

 

 

数年前の講座のノートを引っ張り出してみたら、



以下私のメモ↓

 = = = =


魂は振動したいがために存在する。

 

どんな振動の仕方(=感情)を選ぶかは自分で決められるね。

 

もし自分にとって「楽しい♪」を選ばなかったら、

  


からだが、代わりに「辛い」「悲しい」の振動を送ってくる。

 下矢印

そういう出来事が起こる。


 

その振動のタイミングが体内に埋め込まれているから、

 

「今これをしたい!」っていうそのタイミングの時に、そのしたいヤツをを選ばんかったら、


違うのが来る笑い泣き

 


「苦痛」を感じたら

違うと思ってね!

 

 = = = =

 

 って書いてあった。


「楽しい」「嬉しい」「気持ちいい」「楽チン」っていう方を選ぶのって、


やっぱり躊躇するっていうのが日本人の血や育ち方、教育によって体に染み込まれてるよね。



特に私みたいな昭和世代にはニヤニヤ

 




いつの写真だ?笑



子宮委員長はるちゃんに出会って、

 

50年近くのこれまでの生き方を


徐々に何年もかけて崩してきました。

 

 

でもさらに、ゆりさんの「からだからのアプローチが早いんだよ」

 

という言葉に出会ったのだ。



からだのケアはカンタン。

すぐできる。

ただ単にやればいいだけやねんて!

 

 

PADMAに行きついたのは、

そこまで考えてなかったんだけど、、、

 


PADMAをただ単にゴロンと寝転んでやりながら、

 


何度もゆりさんの話を聞くうちに、

 


アタマがうるさい私には

よかったな〜

 

 


 

でもいまだに、薄っすらとした苦痛をガマンしてしまってる時がある気がするんよね。

 


からだが疲れてて、


そういうキャッチ力落ちてきてるかもゲロー

 

 

「苦痛を感じたら違うと思って!」

 


としっかりメモってるのにねww

 

 

あれあれ。

この話だけで終わってしもた笑!

 

続きは次回。

 

 

開催して下さった雅子スチュワートさん&ツダユキコさん

 


めっちゃありがとう

ございましたキラキラ

 

 

 

 

流れ星MAGICAL CONDITIONING PADMA

オンライン&対面クラスのご案内はこちら

 

 

ふんパンと布ライナーのお店ハート

 ドキドキガーゼライナーUP