今日はひっさしぶりにマツエクをしてもらいにJuangaさんへハート

 

いつも私の細かいリクエストを聞いてくれるエリちゃん。

 

ピンク音符目がコロンと丸く見えるように

 右矢印切れ長の目はイヤ

 

ピンク音符色っぽい感じではなく

 右矢印まつ毛のカールがゆるいタイプで、あんまりパッチリなりたくない

 

ピンク音符長さは地まつ毛の長さまで

 右矢印長いとサングラスかけたら当たる

 

 

とまぁ、好みがピンポイントすぎるのに、いつも丁寧にカウンセリングをしてそのように仕上げてくれますハート

 


 これで目が復活!自然な仕上がり♡



今日は「からだもこころも疲れている女性って多いよね…笑い泣き」って話題で盛り上がりました。

 

 

キラキラキラキラキラキラ


そしてジャーーン!!

 

来る5/17(金)

PADMAのゆりさんのセミナー

初の大阪での開催ですキラキラ

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

この記事の中のこの言葉を読んだとき

 

愛の花の種とパワーを持って生まれてきた女性に 

 

PADMAを使って

「自分の愛の花を咲かせて

《一番高貴な花》のようになってもらいたい」

 

そんな願いを込めて 名付けました

 

 

ジーーーンと来た。

 

それは「どんなジーーーン」なのかは自分でもわかんない

 

そして、それが実際にはなんなのかもわかんないけど…

 

私も私の愛の花を咲かせたい、


と思ったのでした。

 

 

 

もう1つのゆりさんの言葉

下差し

 

超〜簡単な動きだけで、ツラさも 0(ゼロ)

なのに、即効性がある私の自信作です照れ

 


 

私も前はそうだったんですが…

 

・何かをモノにするには絶対しんどいはず

・エクササイズは「頑張る」モノ

・何でもちょっとやるだけじゃ効果は出ない、長く続けないとダメ。

 


ま、昭和の年代ではありがちなマインドかなぁ。

私もそれで長年がんばってきたし笑い泣き

 

 


私も実際にクラスでは、

 

「この時はどの部分を意識してやったらいいの?」

「どこをどうしっかりと動かすようにするの?」

 

と聞かれることも多いけど、

(よくわかる)

 

 

PADMAはもう魔法だと思って、

ただただ、正しい手やボールの位置を体感で覚えもらって、

 

魔法なんでw

 

喋りながらでも、

テレビ見ながらでも、

音楽聞きながらでも、

シゴトの事考えながら

(緩んでいいアイデア浮かぶかも♪)

 

やっちゃって下さいーーラブラブ

 

 

 

しんどくないと、

一生懸命がんばらないと、

からだは変わらない…とか


PADMAにはないんで


どっかにしまって

鍵かけといて〜〜てへぺろ

 

 

では、もう一回下矢印

 

超〜簡単な動きだけで、ツラさも 0(ゼロ)

なのに、即効性がある 私の自信作です照れ

 

by ゆりさん

 

 

ホントだよ照れ

 

 

 

ハート  ハート  ハート  ハート  ハート  ハート   

MAGICAL CONDITIONING 

PADMAボディワーククラス

 

大阪クラス 

5/12(日) 午前午後

5/13(月) 出張クラス

☆大阪市桃谷カフェギャルソン

5/25(日) 午後 

※その他日程はお問合せ下さい 

 

床の上でユルユルと体を動かすボディワークキラキラ

★ 詳細はこちら

★出張クラスはご相談下さい 

 

 

ハート  ハート  ハート  ハート  ハート  ハート   

ふんパン&布ライナーのお店BASE

→ Yui's