植物療法士介護士

アクティビティケア

介護在宅看護と家族のための

ヘルスケア&ライフサポート

イキカタオーガナイザー

馥郁ふくいくの

ブログです。


朝から

大ボケをかまして

危うくミスるところを

ギリギリでセーフ!

今日は複数の予定があるのだ。


これで

一つ目の任務が完了。


ギリギリセーフで

気持ちが落ち着かないから

午後からの会議に備えて

大好きな蕎麦屋でおろし蕎麦。

これで凹みも復活〜!


午後からは

訪問型サービスB有償ボランティア

の世話人会でした。

認知度アップには

どうしたらいいのか?

世話人の皆さんの発熱した議論は

会議終了後も続いた。


そして

最後の任務は

友人のもとへ精油をお届け。

看護師である彼女は

地域福祉を共に語れる唯一の友人。

あっというまに時間が過ぎた。

この内容はまた、改めて

アップしますね。


市内のあちこちの桜が

色づき始めています。


今度の土日は

桜日和になりそうです。


私は毎年恒例の

観桜会の会場内、

救護室にいます。

怪我や、病人が出ませんように。


#アクティビティケア

#植物療法

#植物療法ケアプラン作成

#介護士

#統合ヘルスケア

#介護施設

#余暇活動支援

#上越市

#メディカルアロマテラピー

#認知症ケア

#日本産産地限定精油

#上越唯一の資格取得教室

#タイハーブボールセラピスト

#市民後見人

#人生の地図を描くエンディング     

ノート

#地域福祉支援

#コミュニティビジネス