植物療法士介護士

アクティビティケア

介護在宅看護と家族のための

ヘルスケア&ライフサポート

イキカタオーガナイザー

馥郁ふくいくの

ブログです。


高田アロマテラピーの会は

タイハーブとハーブボールでした。


受講生さんにとっては

馴染みのないタイハーブですが

一つ一つを見てみると

どれも、ハーブとして

聞いた事がたくさんあるハーブです。

薬効も、必要なお年頃。

皆さん気にされているようですね。


タイハーブを

学んだ後は

ハーブボール。


セルフケアとタイではセンと呼ばれる

生命エネルギーの

通り道へ

ハーブボールを

使って温めてみます、


気持ちいいね。

あったかいね〜。

皆さん気持ち良さそう〜!


お年頃女子につき

写真はありませんが

本当に楽しそうでした。


高田アロマテラピーの会は

公民館講座の受講生さんが

講座終了後に会を立ち上げて

毎月第3水曜日に開催しています。


馥郁ふくいくでは

生涯学習の講座や、

高齢者さんの生きがいづくり講座

の企画運営を

提案しています。

お気軽にお問い合わせ下さい。



#アクティビティケア

#植物療法

#植物療法ケアプラン作成

#介護士

#統合ヘルスケア

#介護施設

#余暇活動支援

#上越市

#メディカルアロマテラピー

#認知症ケア

#日本産産地限定精油

#上越唯一の資格取得教室

#タイハーブボールセラピスト

#市民後見人

#人生の地図を描くエンディング     

ノート

#地域福祉支援

#コミュニティビジネス