すべての人へ | 岩手盛岡・健康笑顔を創るフィットネスインストラクターなかだゆきえのブログ

岩手盛岡・健康笑顔を創るフィットネスインストラクターなかだゆきえのブログ

岩手盛岡で活動する、地域密着型フィットネスインストラクターなかだゆきえです。
妻・母・インストラクターと、3つの顔をもち、めまぐるしい日々をすごしています。
そんな中、感じたことや、皆さんのお役に立てる情報を発信できたらいいなぁとおもっております

コンディショニングを

↑先日行われたCONDITIONING☆SPECIAL☆DAYの様子。小学生から70代までご参加いただきました。

そんな幅広い年代の方々でも一緒にできるのがコンディショニング。

なぜすべての人へコンディショニングなのか?

それは、どのトレーニングや動作の邪魔にならないものであるということ。

本来の姿を取り戻し、より良い身体を手に入れられるということ。

有吉先生の著書は、目的年代別に書かれているものもあり、入口が沢山あります。

けれど人間の身体は皆同じ。
あるべき姿を取り戻すには、老若男女みな同じことをします。
  • 競技のパフォーマンスをあげたい方
  • ダイエットしたい方
  • 冷えが気になる方
  • コリハリがある方…
年齢に関わらず、その方の目的に合わせて、コンディショニングを処方します。

結果、その方のなりたい身体へ近づくことができるのです。

先日の講習のアンケートより

「あなたにとってコンディショニングとは??」

知って得する人生の裏ワザ♥

知りたい人は、まずは体験へ!!
昨日、報道ステーションで、日本コンディショニング協会理事であります、牧野講平トレーナーが紹介されていた、高梨沙羅選手の強さの秘訣であるかまぼこ(アクシスフォーマー)の効果を実感しにいらしてください👍

via CONDITIONING SPACE YUI
Your own website,
Ameba Ownd