こんにちは!

ライフコーチのゆいです。

 

今日もこちらのブログに来て頂いて

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日続き。

子ども達にお片づけを強要する

自己中心さからのイライラについて。

 

 

この自己中心さを

自分軸に切り替えてみたら

どうなるのか?という考察。

 

 

ただ、その前に。

この自己中心さってなぜ生まれるの?

ってところを、

先に考えたい訳です。

 

 

 

 

 

 

また今日も色々と白状しますけども。

 

 

まずね。実はね。

「片付けなければ」という

自分への強要が、先にある訳です。

 

 

「片付けたい」

「片付いた空間にいたい」

という、自分の素直な欲求もあります。

でも、「片付けなければいけない」

という「恐れ」があるのも事実です。

 

 

つまり、

片付ける動機が2種類ある訳です。

「そうしたい」という自分軸な動機と、

「そうしなければいけない」という

自分軸ではない動機。

 

 

イライラの元になるのは、

「そうしなければいけない」という

自分軸ではない動機の方です。

 

 

 

 

 



では、なぜ

「片付けなければいけない」

と思うのか?考えてみます。

 

 

・片付いていない部屋を見ると

自分のだらしなさを突きつけられている

感じがする

 

・子どものだらしなさを見ると

自分のだらしなさを突きつけられている

感じがする

 

・片付いていない部屋で育つと

子どももだらしなくなりそう

 

・だらしない自分はダメだと思っている

だらしない自分を見せてはいけないと思っている

だらしない自分を恥じている

 

 

そんな言葉が浮かんできました。

「だらしなさを突きつけられる」

っていうのが大きいですね。

「だらしない」っていう言葉が沢山出てきて

恥ずかしいですけど(笑)

 

 

 

 

 

 

 

「部屋の状況=頭の中」

みたいなことを聞いたり、

「断捨離」「ミニマリスト」「シンプリスト」

という考えや価値観を聞いたり、

「それが正義」みたいな感じで

賞賛する空気を感じていたので、

 

 

それが出来ていない自分は

まるで「ダメな人」なんじゃないかと、

これまた完全に他人軸な評価で

自分をジャッジしていた、という気がします。

 

 

そういう恐れがあるからこそ、

「片付けたいな〜♪」という

軽い気持ちではなくて、

「片付けなければいけない!!!」という

焦りのような不安のような恐れのような、

重たい気持ちがあったのですね。

 

 

しかも、

「子どもまでそうなってしまう!」

という恐怖もありますから、

より一層、強要したくなる訳です。

 

 

そう思うと、

他人軸な動機って

不安とか恐れを生み出すのですね。

他人軸にはジャッジ、

つまり「評価される」という意識が

セットでついてきますから。

 

 

 

 

 

 


じゃあまず、

強要してしまう自己中心さを

自分軸に置き換えてみましょうよ。

 

 

自分軸は、

「自分は自分、人は人」

が基本です。

 

 

じゃあ、片付けたいのは誰?

って考えたら、誰ですか。

 

ーはい、私です。

 

 

まずこれが基本ですね。

片付けたいのは私。

子ども達は片付けたいときは片付けるし、

片付けたくないときは片付けない、

ただそれだけです。

子どもの自由です。

 

 

 

 

 


 

では次に、

私が片付けたい理由、

自分軸な動機を考えてみます。

 

 

私にとって

部屋を片付けることで

嬉しいことってなんだろうか?

 

 

片付いた部屋は見栄えがいい。

 

片付いた部屋を見ると気持ちがいい。

清々しい。凛とした気持ちになる。

 

朝起きて部屋が片付いていると

朝から気分がいい。

 

片付いた部屋は、片付けが楽。簡単。

 

片付けをした後は気分がいい。

気持ちも整理される感覚がある。

 

部屋が片付いていると

気軽に人を招くことができる。

 

部屋が片付いていると

インテリアが映える。

 

部屋が片付いていると

物を探しやすい。

 


こんな感じ。

 

 

家族にも心地よい空間で

過ごしてほしいなぁ〜

とも思うけど、家族とはいえ、

どんな空間が心地よいと感じるかは

人それぞれですしね。

 

 

私が心地よいから、やる。

心地良さを追求する手段として

片付ける。

 

 

そのシンプルな理由で

やればいい。

 

 

そう考えると、

「片付ける」を目的としなくていいし、

「片付けられないからダメ」には

繋がらなくなりますね。

 

 

 

 

 

 

片付けなければいけないから

片付けるのではない。

 

私は自分の心地良さを求めます。

自分の心地よい空間を自分で創るために

片付けたい時に、片付けたい居場所を

自分で片付けます。

 

 

ということで、

自分軸的、お片づけの考察でした(^^)

 

 

もし良かったら、

あなたの自分軸的、

お片づけの考察を教えてください☆

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

良い1日を☆