息子ご飯 | 姉弟にもやもや病と診断された日

姉弟にもやもや病と診断された日

2017/3/2に息子(2歳2ヶ月)が脳梗塞と脳萎縮がいくつか見られ、もやもや病が発覚
2019/3/18に長女(6歳1ヶ月)に脳の血管がいくつか細くなってる事が見つかり、もやもや病が発覚
病名:もやもや病

最近、10ヶ月の息子のご飯が
面倒臭い…

多少味付けしなきゃ
食べてくれないし

野菜もお粥も柔らかすぎると
丸飲みだし…

風邪から復活して
最近食欲戻ってきたけど
お粥のストック切らしてしまい
私の具合も悪い…

お粥炊くのも面倒臭い

ご飯からお粥作っちゃおう

大人のご飯をココットに入れて
ポットからお湯をジョロ~っと


ラップして電子レンジ600Wで
20秒を2~3回くりかえして
出来上がりー

今日の味付けは
粉チーズと粉ミルクを少々
野菜もストック無いけど、
冷凍野菜がある
冷凍ほうれん草をレンチンして
手でちぎって(笑)

あとは…
をお湯でふやかして
乗っけて出来上がり
{E7DE60D0-B2D1-44E5-9745-C5F1D35A8C04:01}
*写真汚くてゴメンなさい

和光堂さんのはじめての離乳食シリーズ
裏ごし 鶏レバーと野菜


私、レバー嫌いなんだけど
子供にはレバー食べて欲しくて
買ってみたら
すごくいい香りでお腹空くのー(笑)

食べ進みも上々

1キューブ大さじ1サイズだから、
計らなくて良いから洗い物も減って
サイコー


頭痛MAXだったけど
栄養ドリンク系のなんか飲んだら
ちょっと元気になったので
今日は幼稚園の入園説明会に
参加してきまーす




*chi-*