昨日の朝、歯医者でいつきの3回目のフッ素塗布に行ってきました( ´艸`)
生後11か月、1才5ヶ月、そして1才11ヶ月目前の今日の3回受けています。
市開催の1歳半健診でもフッ素はやっていますが、我が家は毎回歯医者で個人的にお願いしています。
市のフッ素800円、歯医者1080円なのでそこまで差額も大きくないし、歯医者で予約すれば待ち時間軽減と不安事はゆっくり相談できそうだと思ったので^^
半年前は私が抱っこして一緒に椅子に座って受けていたのに、今日はいつき1人で椅子に座って診察を受けられましたΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも、フッ素塗布嫌がって泣くだろうなと思っていたのに、予想外にもいい子にお口を開けてやってもらっていて、成長したなぁと感激
何回か歯ブラシを噛んで、「お口あけてねー」とは言われたものの、割とスムーズにフッ素塗布してもらえたと思います^^
虫歯もなさそうでよかった!(@ ̄Д ̄@;)
次回はまた半年後の12月です。
これからも虫歯にならないようにケア頑張ろうと思います
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
昨日は近くでガス会社のイベントがあったので、行ってきました
目的はノースサファリサッポロの移動動物園と消防車乗車体験
10時からのイベントに10時から行ってきました( ´艸`)
消防車乗車体験ははしご車に乗せてもらえるというもの。
アナウンスでは「小学生以上」でしたが、体験する子が少なかったために保護者と一緒なら小学生以下OKになったので、いつきと一緒に乗ってきました(●´ω`●)
はしご車に「ピーポー!」と言って興奮するいつき。
このはしご車、40Mまで上昇出来るみたいで、今回乗せてもらって18Mまで上がったのですが十分高くて、それに乗るところが結構不安定で揺れると怖かった(@ ̄Д ̄@;)
いつきは固まってた気が…楽しめたのか?笑
移動動物園ではモルモットとうさぎに餌があげられて、最初は怖がってたけれど少しすると慣れたのか自分から触りに行っては触れるとハイテンションで喜んで奇声を上げてましたΣ(・ω・ノ)ノ!笑
良い気候になってきたし、動物園もまた行きたいねー
ひなの、何か月から動物園連れて行っていいんだろう?^^;
こういうイベントって子連れのお出かけには最高ですね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
今日はいつきを妊娠した時からお世話になっているKidsPhotoStudioJAMのイベントに行ってきます
公園にある建物で開催されているので、お弁当も持参で:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
平日に外に連れ出してあげられない分土日でたくさん遊ばせてあげないと…
行ってきます