手で搾乳したのですが…左右で合計30mlとれましたヾ(@^▽^@)ノ
まだまだ少ない量だけど、生後8日目でこれならいいんじゃないかな?なんて自己満

でも手で絞るのってかなり大変( °д°)
母が搾乳器を買ってくれるというので甘えて買ってもらいました

80mlも搾乳出来るかな?( °д°)
退院のときで一度に多くて60ml飲んでいたので、いつきの飲む量としても足りるかな?(^^;;
まずは明日早速搾乳して使用してみようと思います( ´艸`)
退院してからクーラーのない家は暑いかな?と思って短肌着1枚とオムツで過ごしていたのですが、手足が冷えているので短肌着とコンビ肌着を着せることにしました。
これで手足の冷えは改善されたのでやっぱり短肌着1枚は寒かったのかな?
赤ちゃんって暑がりなイメージだからつい薄着させちゃっていました(。-_-。)
コンビ肌着は4枚しか事前に用意してなかったので、買い足してもらいました

授乳やオムツ替えで汚れたりして着替えると洗い替えに4枚では足りなかったので助かりました

あとは、半袖のカバーオールの下に普通の短肌着だと袖が出るので、ノースリーブの肌着を探してきてもらいました

洋服も1着買ってくれました

オーボールも買ってもらいました(〃∇〃)
これからの成長が楽しみです
