☆多賀大社へお参り☆ | ♡*Y’s Finland Life*♡

♡*Y’s Finland Life*♡

2012年12月22日 結婚式
旦那の転勤先【北海道】9年▷▶︎【東京】に在住6年目
現在、【フィンランド】赴任中...

2014年7月12日第一子 息子出産♡
2016年4月21日第二子 娘出産♡

今日は家族と滋賀県の多賀大社へお参りにいってきましたドキドキ
桜もいい感じです(ノ´▽`)ノ
{A4FE06A3-3AED-4ABD-876A-5BD2FB649ADB:01}

参拝してからのおみくじドキドキ
見事大吉でしたヾ(@^▽^@)ノ
安産お願いしてきてからのおみくじなので
私、安産な気がする(σ・∀・)σ
↑ポジティブシンキングドキドキ

多賀大社と言えば
名物 糸切り餅ドキドキ

お茶と糸切り餅2個で100円ラブラブ
{FF3ED9ED-C944-47B2-BA1A-FFAE291C0EA8:01}
私糸切り餅大好きなんですヾ(@^▽^@)ノ
地元出て以来…5年ぶり?の糸切り餅に感動ー!

4月1日から季節限定よもぎも出てたので
こちらもいただいちゃいました(´∀`)
{14837708-0E1F-4344-B670-869EDA19D564:01}
こちらは160円。
中身はつぶあんで、きな粉がかかってます(〃∇〃)
こちらも美味ドキドキ

ただやっぱり定番の糸切り餅が好きなので
お土産は家族で20個入りを1つ購入ヘ(゚∀゚*)ノ
北海道にも持って帰りたかったけど
賞味期限が購入日の翌日なので諦めました(´□`。)
明日帰るけど、けんちゃん出張で入れ違いなんです(_ _。)

糸切り餅いっぱい食べれて大満足ドキドキ
参拝のあとは地元に戻って母と妹と赤ちゃん用品のお店に行きましたドキドキ
買ってもらったものがあるので
また後日紹介させてください( ´艸`)