
大学の友人は私を入れて8人で仲良くしていて
そのメンバーが結婚するときは全員呼ばれています( ´艸`)
その大学メンバー内の結婚式では
同じドレスを着ないようにしたい(/ω\)

なんとなく暗黙の了解ルールなので
3月の結婚式に向けて土曜日にドレスを買いに行きました(///∇//)
ちなみに高校の友人結婚式は初お呼ばれなので、被らないから手持ちどれでもOK( ´艸`)

今回購入したのはRiccimieNewYorkのゲストドレス


これからお腹が大きくなってくるので、
ウエスト部分を締め付けないドレスを選びました( ´艸`)
このドレス、袖があるのでストールやボレロ不要です


1着で着れるのって楽かも( ´艸`)

しかも袖はお花になってて、パールも付いているので可愛い

パールは前だけでなく後ろにもついてますヾ(@°▽°@)ノ
さらにこのドレスのいいところは何パターンも着方があること

胸部分とレースの下の部分にはボタンが付いてます

このボタンのおかげでアレンジ出来るのです


まずはそのまま着るパターン


後ろはこんな感じ


ボタンをとめるパターン


ボタンを交差してとめるパターン


リボンにして前で結ぶパターン


後ろで結ぶパターン


※うまく結べなかった...苦笑
このとき前はこんな感じ


さらには付属のリボンを使ったコーデも


リボンにもパールが


ボタンをとめないでリボンをウエストに


ボタンをとめてウエストに


後ろで結ぶ


そのときの前はボタンをとめているとこんな感じに


ピンクでかわいらしい感じだけど
デザインは結構大人っぽくてお気に入り

お腹目立ってきても綺麗に着れるといいなぁ

結婚式用に持っているヒールは7センチあるけど
妊娠中ってヒールは控えた方がいいのかな?
でも結婚式ってマナー的には
ローヒールやペタンコでも大丈夫なのかな?(^▽^;)
それとも1日だけだしヒールも大丈夫かな?
結婚式に履けそうなローヒールorペタンコ持ってないから
新しく購入するのも費用的にはちょっと気が引けちゃうな...苦笑
名古屋の3月とはいえ夕方からの挙式なので
冷え対策もばっちりしていかなきゃ( ´艸`)

久々のドレス購入でテンションあがっちゃいましたヾ(@^▽^@)ノ

応援クリックお願いします

