まず始めに、タイトルをセラらんは勇者になる→世良葵は勇者になるへ変更しました('ω')ノ
結城友奈は勇者であるであるを意識をしているのは言うまでもない・・・( ˘ω˘ )
今日はこないだの日曜出勤の代わりで休み。
朝一で近くのBOOKOFFへ行き、本を何冊か売りました。
スペース確保とかその他諸々って事で・・・
その後はTSUTAYA西宮薬師町店へ行き、アニソンを多々レンタル('ω')ノ
その後は近くのローソン行って、お菓子3個と引き換えに香澄のクリアファイルゲットしたり、
HMVで予約してたAfterglowのCD取りに行ったり。
ひまりのんにしたからHMVで('ω')ノ
封入特典はつぐってる~ってお馴染みのモカ。
コンビニを出てふとコンビニ内に市民税の支払いは~という文字に目がいって、
あ、あれ・・・?やべ、市民税の締め切り8/31じゃなかったっけ・・?
はい、8/31締め切りでした(´・ω・`)
ヴぇぇぇぇぇぇぇ
とまぁその前に借りてきたCDを取り込んで、再び返しに西宮薬師町へ。
昼食挟んで市役所へ。
調べによれば1ヵ月経ったら延滞金発生するとか。
今回は8日しか経ってなかったから多く徴収されなかった模様。
次は10/31だから忘れんうちにせんとな・・・
市役所の後は伊丹大鹿のTSUTAYAへ。
ここではこの二つをレンタル。
そっから宝塚のTSUTAYAへ・・・
けものフレンズのOPとED借りに行こうと思って行ってみたら、EDが無い・・・(´・_・`)
遠くまで行ったのに無駄足だったか・・・
ここでは何も借りずに一旦帰宅。
2枚取り込んで、ちょっと休んでから再び伊丹大鹿のTSUTAYAへ返却。
その後阪急伊丹駅前のTSUTAYAで将来的に死んでくれ2巻を購入。
ちなみに宝塚はもう売り切れたのか置いてなかった・・・(´・ω・`)
そっから今度はつかしんのゲオへ。
そこでけものフレンズのOP&ED借りて今日の自転車旅は終了。
何気に今日ゲオでレンタルするに初めてだったり・・・( ˘ω˘ )
明日の12時までに返せばいいけど、9時台に返しに行こうっと。
今日自転車で乗り回したのは、伊丹市、尼崎市、西宮市、宝塚市。
うひゃ~(;^ω^)
今からはスクフェス走って、取り込んだのを整理せんとな。
アニメ消化できるだろうか?
明日は朝一でCD返却しに行って、行けたらダイソー行こうかな?
夕方にはねんどろいど3体届くようだしな。