年齢相応の服とは… | プチプラコーデ

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

今日もすごく暑かったですねあせる

お疲れさまでした🍻

 

 

今日はチャリでスーパーへ🚲

滝汗ダラダラ…汗

 

 

 

あまりの暑さに

手であおいでますが

 

風はほぼ来ません笑い泣き

 

トップスは

オシャレウォーカーさんの

汗ジミ防止フレンチスリーブ

 

今は売り切れちゃってますね

 

 

ここまで暑いと

自動的にフレンチスリーブを

着ることになっている私ですが

 

30代までは

普通にノースリーブを着てました

 

永久脱毛もしてありますしww

 

なんならタンクトップで

サマソニとか行ってたくらい✨

 

夏はノースリーブに

ロールアップかクロップドジーンズと

決まってました

 

それが30代後半に入った頃から

 

ん?

 

と違和感を覚え始め

 

肩が隠れるジレを着るようになりました

 

40代に入ってから今に至るまでは

フレンチスリーブ一択です

 

もうノースリーブが

似合う年齢じゃないなぁと…

 

なんですかね

 

腕がたるたるとか

そういう問題ではなくて

 

雰囲気的に

おかしいというか

 

これは私が鏡を見て

勝手に感じていることですが

 

やはりその年齢年齢に合う服ってのは

存在するんだよなぁと

 

そう考えると

この

どこでもジーンズで行ってしまう

私が

いつまでジーンズを

はき続けられるのか👖

 

という大問題にぶち当たりますが

 

ま、いっか笑い泣き

 

と言って

いつまでもはいてる気が…あせる

 

 

急にこんなことを思い出したのは

先ほど道で

 

もも丈くらいのレースふりふりの

真っ白なチュニックに

ひざ丈のデニムハーフパンツを

はいていた女性

 

普通に若い子だと思って

何気なく顔を見たら

 

70代くらいの

おばあちゃんだったんですね

 

そのギャップが

すさまじい

破壊力でして…

 

 

以前、電車で私の前に並んでいた

 

美脚でももの半分くらいの丈の

超ミニスカだった

お姉さん

 

電車で向かいに座ったので

顔を上げたら

 

しわくちゃの

おばあちゃんでした…ポーン

 

足はマジで美脚だったのですが

 

 

こういう方たちは

似合う服じゃなくて

 

自分の好きな服を

好きなように

着ているだけなんですよね

 

鏡を見て私みたく

 

違和感を覚えることが

ないんだろうなぁと思うと

ちょっと羨ましかったりするけど

 

それでも私は

私が覚える違和感を

大事にしていこうと

思いますウシシ

 

ではでは、また~おねがい