こんにちは🌷
間が空いていましたが、人工授精3回目リセットしましたー!😂
精子の状態は1回目まあまあ、2回目悪、3回目は1回目と同じ(運動率はすごい増)だったんですが…
1回目で化学流産した事により受精は出来るんだ💡
次は体外だから3度目の正直があったら…なんて思った日もありました😇アマカッタ。
あと主人の男性不妊外来の予約がやっと取れたので、行って来ました!
結果、精索静脈瘤などの異変はなし。
「問題ないんだー、じゃあまずタイミングで一年!」
DNA損傷は無しで質は良好。
抗酸化も3段階で限りなく良よりの中。
でも未成熟な精子がちょっと多い。
DFI→DNA損傷率
HDS→授精出来る成熟した精子がいるか
酸化ストレス→増えるとDNA損傷に影響
所見が悪ければ顕微になるんでしょうが、ふりかけ出来たらなと思います。
間が空いていましたが、人工授精3回目リセットしましたー!😂
精子の状態は1回目まあまあ、2回目悪、3回目は1回目と同じ(運動率はすごい増)だったんですが…
1回目で化学流産した事により受精は出来るんだ💡
と思ってこのまま続けたらいけるんじゃ?と淡すぎる希望を持っていたよ…orz
次は体外だから3度目の正直があったら…なんて思った日もありました😇アマカッタ。
あと主人の男性不妊外来の予約がやっと取れたので、行って来ました!
結果、精索静脈瘤などの異変はなし。
ただ精巣がやや小さい(精巣のサイズなんて言われても見ないしわからないがw😇)身長もそんなに高くないけどそれは関係ない?
なので、DNA損傷などがわかる詳しい精液検査を受けました💡(30,000円かかった🤣)
そもそもなのですが、
なので、DNA損傷などがわかる詳しい精液検査を受けました💡(30,000円かかった🤣)
そもそもなのですが、
別クリニックで最初の精液検査受けたときはなんも引っ掛からなかったのです。😇
これ私たちが「早くほしいから早めにステップアップ!」と考えていなければすっごく時間かかると思いました…💦
だって最初に検査受けて問題ない、って言われたら安心するじゃないですか🥲
これ私たちが「早くほしいから早めにステップアップ!」と考えていなければすっごく時間かかると思いました…💦
だって最初に検査受けて問題ない、って言われたら安心するじゃないですか🥲
「問題ないんだー、じゃあまずタイミングで一年!」
とか若ければ若いほどイケると思っちゃうだろうよ…
今の精液検査は古いというお医者さんもいらっしゃるし、男性不妊外来でも男性不妊は増え続けていると仰っていたのでもうちょっと何とかならないかと思ってしまいましたorz
(まあ昔は不妊=女性側の印象だったから古いんだろうけど。卵管造影とか女性側の検査ばっか充実してない!?と思ってしまったのも事実)
結果的にですが、
(まあ昔は不妊=女性側の印象だったから古いんだろうけど。卵管造影とか女性側の検査ばっか充実してない!?と思ってしまったのも事実)
結果的にですが、
DNA損傷は無しで質は良好。
抗酸化も3段階で限りなく良よりの中。
でも未成熟な精子がちょっと多い。
DFI→DNA損傷率
HDS→授精出来る成熟した精子がいるか
酸化ストレス→増えるとDNA損傷に影響
とか書いてありました↑
なので、タイミングや人工授精よりは体外で成熟した精子を選んだ方が結果が良いという結論でした。
どう改善していくかについては、生活習慣(栄養睡眠運動)を整えてサプリ飲むくらいしかないみたい😂
結局原因がはっきりしないのはモヤりますが、今の医学でははっきりわからないのが現状のようで…
なので、タイミングや人工授精よりは体外で成熟した精子を選んだ方が結果が良いという結論でした。
どう改善していくかについては、生活習慣(栄養睡眠運動)を整えてサプリ飲むくらいしかないみたい😂
結局原因がはっきりしないのはモヤりますが、今の医学でははっきりわからないのが現状のようで…
(はっきりしたいタイプだからww)
人工授精で精液所見があまり良くないのを受けて、主人は
🌷パンツをトランクスへ
🌷大量に食べていたお菓子を控える(やめてくれた)
🌷亜鉛やコエンザイムのサプリをとる
🌷12時には寝る
🌷休日のウォーキング(平日はよく動くからOK)
これらを実践中です。お酒やタバコは全然な人なので強いて言えばこのくらいしかやる事が見つからない🤣
妊活にも言えるけど…精子の質も、
試験みたいに過去問や問題集があって努力してそれをやれば合格出来る!
というものではないので悩ましい😂
人工授精で精液所見があまり良くないのを受けて、主人は
🌷パンツをトランクスへ
🌷大量に食べていたお菓子を控える(やめてくれた)
🌷亜鉛やコエンザイムのサプリをとる
🌷12時には寝る
🌷休日のウォーキング(平日はよく動くからOK)
これらを実践中です。お酒やタバコは全然な人なので強いて言えばこのくらいしかやる事が見つからない🤣
妊活にも言えるけど…精子の質も、
試験みたいに過去問や問題集があって努力してそれをやれば合格出来る!
というものではないので悩ましい😂
私も採卵周期なので主人と一緒に生活習慣を整え中💡
所見が悪ければ顕微になるんでしょうが、ふりかけ出来たらなと思います。
採卵の方法については特に提案されることなくクロミッド法になるみたい👀
さてどうなるか…
さてどうなるか…
写真はたまたま撮れた🤳いいことある…か?!