そして、週数も順調に経過していき

 

嫁さんは

■サプリメントを飲み(月間2万円ほどの出費(>_<)

■妊娠鍼、お灸へと(週一回、1回の施術に12000円ほど(>_<)

※有名な妊婦鍼灸が乃木坂にあります(≧▽≦)

 

この頃はお互いがお腹の赤ちゃんに期待と幸せを抱きながら過ごしていました(≧▽≦)

※赤ちゃん動いたとか!今、しゃっくりしてる!とかに一喜一憂してました

 

そして、嫁さんが2019年8月18日に実家に帰宅していた時に午前中にお腹の痛みがきて病院に電話そして、妊婦タクシーで田町の病院へ・・・

 

高齢出産という事で母体に負担がかかりすぎないように、無痛分娩を希望しており、20時間の戦いが始まりました

 

出産のときに好きな音楽をかけて良いと言われていたので、嫁さんチョイスの「ドラクエ4のテーマ曲(12曲入り)w」をかけつつ・・・

 

出産出来たのが、ミネアとマーニャの第4章の曲だったと記憶してますw

 

そして、ここからがこのブログの本題に入ってきます・・・

 

産まれてきた子が泣かない・・・ちょっとは泣くけど、すぐ泣き止む・・・

 

何かがオカシイ・・・心配していると若干泣き、すぐNICUに運ばれていきました

 

顔を見ると

 

ん。。。どっちにも似てない、どちらかというと宇宙人ぽい顔かな・・・(>_<)

 

ずっと不安に思いつつも、お互い体力の限界なのか、一息つき

 

嫁さんとNICUにいき医師の方から現状の話を聞きました。。。

 

その際には現段階で

 

・呼吸が不安定であり酸素濃度を高くしている通常は21%程度だが、35%まで上げている

・血液のヘモグロビン量が高く、血中濃度を下げるために注射をして現在は安定している

 

この2つを聞き、私は自宅に戻えりました。。。

 

その夜22:30頃に

 

嫁さんからのLINEで

「ごめんなさい、私無理かも・・・」

「シにたい・・・」

 

この2文で

 

やはり嫁さんも気付いてたか・・・

 

そう悟りました

 

そこから壮絶な日々に突入していきます。。。