こんにちわ![]()
![]()
![]()
〜穏やかな毎日が、ありがとうになる〜
図太く しなやかに生きて 老いを感じて田舎暮らし
自然の巡りに感謝して
自然農で野菜を作って 実りを使っていのち作り
人の在り方 生き方 考え方
いのちを調えながら
楽しくワクワクしながら綴ります
いのちの調理活動家
おむすびの意宣堂
高知の大智に感謝して恩返し
【いのちの調理人/愛と調和に生きる】伊藤 美知子です
ココ数ヶ月
地域おこし協力隊の任期満了に伴い
引っ越しの準備も大詰め![]()
![]()
そのゴールがいよいよ見えて来て
ようやくという感じ![]()
![]()
![]()
そうなると
人というのは面白いもので
なんか紆余曲折したことも
なんか笑えてくる![]()
![]()
![]()
極端なことがあると怒りを通り越して
笑ってしまう私![]()
![]()
![]()
あの時 この時と感じるものだ![]()
![]()
![]()
こういうことを感じることすらが
年齢を重ねた人![]()
![]()
![]()
![]()
老害と揶揄されそうなので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私ももうそういう年齢なので
気をつけないと![]()
![]()
![]()
さてさて
私も人生観を変えて
移住してきてつくづく感じることは
誰がどう評価しようが、自分のことを自分で認めて
今がBest![]()
![]()
と感じることが大切だと![]()
![]()
![]()
この記事の主人公は、ダメ出しされながらも
紆余曲折しながら
自分の中で
こんな風に〜なれたらいいなぁ![]()
こんな風に〜なりたいなぁ
など感覚を持って
行動されたからこそ![]()
![]()
![]()
![]()
私もそういう意味では
まぁ今どき完全なる小銭銭だけ握りしめて
亡き母の言いつけ通り
荷物だけは人並み以上に持ち
自然の恵みよありがとうーーーーー![]()
![]()
![]()
と叫びながら
大阪時代の友人にすら
いやぁ、完全にモンチッチを通り越して山猿ちゃんよね
![]()
![]()
![]()
![]()
と揶揄されながらも
伊藤の血統ありがとうーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と叫びながら感謝で終われた3年間![]()
![]()
年代なんてただの数字
若かろうが老いてようが
やりたいこと 感じることに真っ直ぐに素直に
自分自身で向き合えることが大事
ソレが自信 自分自身を自分で信じること
時に自分と違う意見や意識があって悩んだり俯瞰したり
することが尊い
人は時として結果を考えて
こう選択すると失敗するかも
ああ選択すると良かったかなぁ
と誰かの意識や意見 環境に惑わされる
ソレでも
こう選択するとこういう学び
ああ選択するとああいう学び
どちらにもそれぞれの人生のヒントが隠されていて
そのどちらも尊い
そう感じればAll 🆗で
その時には、素直にコレで良かったと
ココロと身体を一致させること
そうすると
必ず人は魂に⭕️なのだ
⭕️本当にこの造形には、凄いパワーがあるよね
テストで⭕️
人間丸くなったよね
結果よければすべて良し⭕️
❌に違和感を感じることって
結婚に失敗して❌が付きました
テストで答えを間違えて❌
人としてなんか❌よね
ただの造形に過ぎないのに⭕️と❌では全然感覚が違う
でも面白いもので
⭕️ばっかりでも悪くはないけど![]()
❌ばっかりでも悪くはないけど![]()
⭕️❌⭕️❌⭕️❌とか
⭕️❌❌⭕️❌❌⭕️とか
❌⭕️⭕️❌⭕️⭕️❌とかだとなんか
コレ不規則だけど面白い![]()
と感じたりするのは私だけ![]()
![]()
![]()
![]()
イロイロ感じたところで
結局のところ 環境や人 もののことと自分自身の決断とは違う外的要素で決断したフリをすることなく
外敵要素が進化して複雑化したけれど
その中から自分で欲しいと感じるものを素直に
実直に掴みに行けってことですよね![]()
今日も活かして頂いてありがとうございます

