こんばんは![]()
![]()
【食といのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】伊藤 美知子です![]()
![]()
先日から山は少し冷え込みも和らぎ、
年末のラストスパートにも、拍車がかかります![]()
![]()
今年は本当に私の中では
まさに【風の時代】に相応しく駆け抜けた一年でした![]()
![]()
![]()
![]()
縁もゆかりもない高知県安芸郡奈半利町へ移住を決意して
まだまだ生活の安定感はないものの、
山の営みをダイレクトに感じながら
大阪時代には味わえなかった
山の恵みをふんだんに受けながら、
地域の方々の慈愛に少しずつ触れ
あああ、こういう結の繋がりがあり
遠くの親戚よりも近くの人たち
を実感しています![]()
![]()
今年の冬至には、今年の総決算に相応しく
大阪時代の駆け抜けた18年の夫婦の思い出を
断捨離して、亡き母の思い出の着物を全て処分して
ただただ今只を生きるんだなぁ
と
そして数日間をじっくりと自分自身を俯瞰して
12月の中旬に決意した
地域の方々への年末のご挨拶のケーキを焼く
ほとんど製菓材料も処分して
華やかさは少ししかないものの
地域の方々から頂いた実生の柚子を炊き上げて
水切りヨーグルトで酸味をプラスしたクリームを
仕込んで、チョコレート味のロールケーキを焼きました![]()
![]()
包材は、持って来てよかった![]()
![]()
と安堵しながら
トップのクリームはコーヒー味と少し大人な仕上がりに
総数10本を焼き上げるのに
久しぶりの生菓子で、時間配分を間違えて
深夜までチマチマ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうにか全て本日手渡せて
早速
長子ばぁから連絡が入り
柚子がクリームの中で化けちょって
美味しかったが![]()
![]()
![]()
久しぶりのクリスマスケーキを食べたがと
みなさんご高齢で、子供家族や孫が来ないと
なかなか機会もないかなぁ
昨今はコロナ禍でなかなかそういう機会もないかなぁと思いにふけって作った甲斐がありました![]()
![]()
![]()
私も来年もまたご縁がありますようにと
